goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

小説のほうを 読んでみたよ。 GONE GIRL

2015年03月26日 | 雑記

映画 GONE GIRL は とっても 好きな映画。

でも、ちょっと、分かりずらいところがあったので、小説では どうかな?

と 思って 原作を 読んでみました。

映画は やっぱりうまあく 原作を 映画化してるわねえ。というのが 最初の反応。

そして、夫がやっぱり とっても おばかさん です。

そして、

映画での 大きな疑問が

エイミーは 失踪後 最初の計画では 自分をどうするつもりだったの?

本当に 死ぬ気だったのか?

だったんですが、

その つもりだったみたい。 でも、ちょっと 心が揺れてるところも あります。

というか、 この小説の プロットで 一番弱いのは ここじゃないかと 思うんですが。

だって、愛を失った 夫を 殺人犯にするために 自分も死ぬわけ? それって、ちょっと

つまらないよ。

 

失踪後の 自分をどうするか。 

● 自分が死んじゃうと 死体が発見される 可能性がある。 --- その場合

  夫は 死刑にならない可能性が ある。

● あくまで 失踪する場合。 --- 資金が不足(1万ドル以下しか持ってない)

● 海外に 逃げて、夫が死刑になったのちに 戻る --- パスポートの

  準備をしてないので、 難しい。

小説では(映画でも) お金を盗まれて、昔の恋人(おお金持ち)に 頼りにいって、

彼を殺して 夫のもとに 戻る。という、超都合のいい展開でした。

彼女は 1年以上前から、いろいろ準備を しているんですが、どうも、この点が

唯一納得のいかないところでした。 でも、ここが一番大事なんじゃないですか?

 

まあ、小説なんでね。 こんな 都合のいい お金持ち男がいたら いいですよね。

しかも、殺しても、主人公楽々と SELFDEFENSEで 不起訴だしさ。

 

色々 私も 考えたんですが、

一番 安心なのが 失踪後 すぐに インドとか または ヨーロッパの 物価の安い国に

行くのが いいんじゃないかと。 1万ドルしか現金がなくても かなり、持つような気が

します。 インドだったら 1年以上 持ちそう。その間に、夫は死刑が 決定。

自分は 現地で お金持ちの白人を見つけて 結婚する。 みたいなさ。

 

まあ、こういう流れでは パスポートが必要ですがね。 それも 他人のパスポート。

偽造パスポートでも いいですが。 でも、どうやって 手にいれるのかなあ。

 

 

 


SIX WEEKS OMG

2014年05月23日 | 雑記
実は 私、ダイエット関係の本を 読むの結構好きなんです。
いやあ、読むのと、実行するのとは 全然別で、ダイエット まじに
したことは全然ないんですが、色々な本を読むのはおもしろいんです。
今わたしの本棚に並んでるのを 見ても

ABS DIET   これはエクササイズと食事に関して
BECK DIET SOLUTION これは ダイエットの 精神的論文ですね。
VOLUMETRICS WEIGHT CONTROL  これは なるべくかさの張った食事をして
             満足感を得ようという ダイエットです
日本語の本は

焼肉食べても痩せちゃった。  エッセイ漫画。
夫を痩せさせる本       これも 漫画。
美人になる栄養学        など等

これ以外にも FOOD関係が 10冊以上 あるんですが、
アメリカも、 いわゆるFAD DIET 本がかなりあります。
で、 先日バーゲンで、買ったこの ダイエットの本
SIX WEEKS OMG  GET SKINNIER THAN ALL YOUR FRIENDS6週間で、 オーマイ ガッド すべてのあなたの友だちより
痩せちゃった。

この本 笑っちゃいました。 いやあ 色々な ダイエット ありますよね。
この本の 要旨。
。 朝ごはんは食べない。 これで、少なくとも400カロリー は 減らせる
。 水風呂に はいること  水風呂に入ると、そのあと、体温を元に戻すために
              カロリーを消費する。
。 筋トレは 1月に1回で、OK
 この 3つは ちょっと、かなり 間違ってるような。。。。?
ほとんどの ダイエットで、朝ごはんは 重要っていってるし。
水風呂って、 心臓に悪そうだし。
筋トレはやっぱり 1週間に2回は 鉄則みたいですよ。

まあ、それ以外は 他の本と同様な感じなんですよ。
睡眠は よくとるように。とか
バランスのよい 食事とかね。

でも 最初の 3つがねえ・
これで、やせれるのかなあ?  

私の経験では お酒を飲まないと 痩せる 
これは絶対ですよ。   でも、むずかしいんですけどね。

ジュリーも 60歳のコンサートのために禁酒したら 痩せたんですよね。
まあ、その後元に戻って プラスアルファ なんですが。

ダイエットの本は 読むのは面白いけど 実行するのは
ちょっと 無理かなあ。





花粉症がひどいわ。

2014年03月10日 | 雑記
もう、3月に入ってから 目が痒くて 痒くて。
鼻もずーーーと ぐずぐずしております。
こちらにいても 花粉症です。ああ 悲しい。

こちらに来てから確か3年くらいは 何も無かったんです。
それで、そうか 日本とは きっと 花粉が違うから、私
大丈夫なのね。 うれしい。 と 思っていたんですが。
4年目に 突然 目が痒くなり、くしゃみがでだして。。。。

薬も飲んでいますが、あんまりすっきりとは 効きませんね。
なので、ずーっと やる気の無い日がつづいております。
外出もしたくないし、でも、家でも掃除もしたくないし。
でも、掃除したほうが、アレルギーにはいいんですよね。
ああ めんどうくさい。。。

ちまたでは 今日、明日にでも ジュリーの新譜を 入手してるんですよね。
でも、私、アマゾンに申し込むとき、他の予約販売も買ったので、
こちらに送られてくるのが 3月の25日すぎになる予定。
ああ。 つまらない。

今年のペリカン

2014年02月18日 | 雑記
毎年、12月から、4月にかけて くる、白いペリカン。
今年はとっても 遅くきましたよ。
1月の半ばから、やっと、ちらほら。
昼間はそれでも 15羽くらい いるかも。
暖冬なのかな。
でも、アメリカの 中部は大変な雪ですが。





あと、かわいい、鴨(?)。
これは いつでも います。


新年おめでとう ございます。

2014年01月02日 | 雑記
新年 おめでとうございます。

と いっても、こちらは祭日なのが1月1日だけなんです。 今日(2日)から 通常通りの
毎日になってしまってます。
だいたい こちらは 11月代4週木曜日の感謝祭から、ホリディーシーズンということで、
クリスマスまで、気分的にはホリディなので、大晦日新年のころは すでに 食べすぎ 飲みすぎ
で 疲れているみたいだし。

だいたい、アメリカのホリディの祝い方って、死ぬほど食べる といった感じ。
感謝祭とか きまりのコースは ターキー、クランベリーソース ピーカンパイ
スタッフィング ビーンズ マッシュポテト。それらを 死ぬほどみんなで食べる。食べる。
パーティなんかでも、大体ディナーが つくんですが、それが きっと きまって
サーフ アンド ターフ (ステーキ プラス シーフード)。 
デザートは ケーキ。
クリスマスディナーも 感謝祭に似たような 料理が 多いですね。

なので、困ることに 太ってしまうんです(涙) 
困った 困った こまどり姉妹。

今月は ジュリーに会いに日本に帰るんだから、
それまでに すこし なんとかしないとだわ。
ジュリーに 痩せて!!!なんて、言えなくなっちゃうわ。