
ディジョン(Dijon)滞在日の夜(2006/3/16)は、「Au Moulin a Vent」というレストランへ食べに行きました。ここは、ディジョンの中心にあるフランソワ・リュード広場に面した場所にあり、「ブルゴーニュ料理を食べさせる店」といかにもツーリスティックな香りのするお店なのですが、「フランスの美しき村」という本に紹介されていたので行ってしまいました。
20:30にお店に入りましたが、私達以外には留学生っぽい4人組とフランス人観光客らしき若者1人でした。
今回は、「前菜+メイン+デザート」がブルゴーニュ地方の料理数種類から選べるMENU BOURGINION、23EURO(≒3,307円、1EURO≒143.747円)を2人ともオーダーしました。
<料理>
【前菜】
●Oeufs en Meurette
ポーチドエッグの赤ワイン煮込みです。ビーフシチューのようなソースの中に、ポーチドエッグ、小玉ねぎが入っています。美味しいです。前菜でなくメインでも通用しそうなボリューム。
●Six Escargots de Bourgogne
ブルゴーニュ・エスカルゴ。エスカルゴはブルゴーニュが産地ですが、だんだん取れなくなってきて最近は東欧からの輸入物も増えているそうです。
アヴァロンで食べたエスカルゴは殻に入っていませんでしたが、今回は殻に入っていて専用バサミで取り出すイメージ通りのものでした。砂出しが上手にされていないのか砂が残ってじゃりっとしていて生臭さいのに、上のハーブの味が濃くハーブの味ばかりするという、いまいちな味でした。
【メイン】
●Boeuf Bouruignon Tradition
ブッフ・ブルギニオン(牛肉の赤ワイン煮)です。ソースは濃厚で、赤ワインによくあいます。
●Coq au Vin a'Anciennne
コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)、牛肉の赤ワイン煮と同じソースの味で肉が牛肉か鶏肉かの違いです。鶏肉は骨からほろりと崩れるほど柔らかでした。
【デザート】
デザートは5種類以上あるデザートメニューの中から好きなものを選べました。
●Glace a moulin a vent 写真奥
このお店の名前がついたアイスパフェです。パッションフルーツのソルベ、ココナッツアイス、ココナッツの実、ココナッツロング、生クリーム、クッキーがてんこ盛り状態でした。こんな大きなアイスパフェを食べたのは大学生の時以来です。美味しかったので全部食べたら、夜お腹を壊しました。
●Souffle moulin 写真手前
下はアイスクリーム、その上にセメダイン味のソースがかかっていました。味は普通。
<飲み物>
●Haus cote du beaune 赤ワイン 50cl :12EURO(≒1,725円、1EURO≒143.747円)
<感想>
・ブルゴーニュ地方の料理だけあって赤ワインで煮込まれた料理が多かったです。
・観光客向けのお店といった感じで、地元の人はこの店にはわざわざ食べに来ないかもしれません。
・お店のインテリアも高級ではなく、気楽な雰囲気のお店です。

《お店データ》
日時:2006年3月16日(木)ディナー
国:フランス
街:ディジョン
店名:Au Moulin a Vent
住所:Place Francois-Rude 21000 DIJON (1er etage 2階がレストランで下はカフェ・バーです)
電話:03 80 30 81 43
分類:ブルゴーニュ料理
値段:58EURO(≒8,337円、1EURO≒143.747円)
ランキング参加中です。良かったら、こちらをクリックお願いします。
↓ ↓
今度ぜひ、シャポー・ルージュにも行ってみてください。
シャポー・ルージュ、とても素晴しいレストランなんですね。
前回行った時は「高そう・・・。」とお店の外から覗いただけでしたが、次回ディジョンを訪れた際は是非行って見たいと思います。