お久しぶりです、カッコいいバスの動画でもと・・ 船ブログが何も更新できないのもアレなんで・・・ 2013年03月05日 12時31分56秒 | ■雑談・その他 暇つぶしにご覧ください。 面白かったら『いいね!』ボタンをお願いしますm(__)m 相変わらず旅館に付きっきりです。 しきしま製作更新も、もうしばらくお待ちください。 #やっちゃった « 生きています・・・ 長ら... | トップ | 【オフ会・走航会のお知ら... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ネモ) 2013-03-05 18:05:31 あっいきかえった(笑) 返信する (笑) (ネモ船長) 2013-03-07 01:32:01 もう少々お待ちを(;゜∇゜) 返信する はじめまして (提督(笑)) 2013-03-11 16:24:36 しきしまの完成待ってます。 返信する Unknown (デカ長) 2013-03-16 08:51:42 おひさ~(^^)/修学旅行も来るとデスねJK JK JK(笑)祐徳や西肥、熊電の貸切バスが多そうですね。次回は、大分のバスもヨロシコです(*^_^*) 返信する Unknown (タカポン) 2013-03-20 16:35:42 提督(笑)さんごめんなさいね、もうしばらくおまちくださいね^^;めぐみさん初めてのカキコがこのブログでよかったのでしょうか??またお越しくださいね^^ 返信する デカ長さん お久しぶりです! (タカポン) 2013-03-20 16:40:32 けっして本家旅館ブログのほうでJKという言葉を連呼しないでくださいね(笑)遠くは関西・関東方面からの学生さんに環境学習でお越し頂いてます。関東以北の学校さんにもお越しいただきたいくらいです。あの東北の大震災・原発事故を受けてから、この地元はより一層生徒さん達にとって学び深い地になっているのではないかと思います。また近々オフ会等で絡めたらよいですね~!! 返信する お久しぶりです^^ (ポセイドン) 2013-03-24 18:08:54 お元気ですか~^^自分は元気ですよ。本日仕事が休みで妻とお花見ドライブしました。 返信する ポセイドンさん! (タカポン) 2013-03-25 20:55:31 お久しぶりです^^元気です~!来月はシップヤードドワーフさんが春の走行会を計画されてるようですよ!ご都合が会えば是非^^ 返信する お久しぶりです^^ (ポセイドン) 2013-03-28 19:32:04 花見行ったところ写メしました~ 返信する ポセイドンさん・・・ (タカポン) 2013-04-02 19:58:53 今度近くまで来られたらご連絡ください^^ せっかくいらっしゃるのですから^^; 返信する ひごかぜの大ファンです♪ (ノブえもん) 2013-04-11 23:34:48 タカポンさん、こんばんは(^-^)/やっぱり「ひごかぜ」カッコいいですね~♪勿論「しきしま」も大ファンですが、ラジコンのイメージからは、想像出来ない程物凄くて、いつか実物を拝見させて頂きたいです♪ 返信する ノブえもんさん (タカポン) 2013-04-12 02:28:14 ありがとうございます。画像でだいぶごまかし効いてるんですよ(笑)女性の写メと同じなのです。と言ったら世の中の女子を敵に回しますが、似たようなものです(笑)まだまだ艤装が半端なのですが、少しづつ加えていく楽しみもあります。今週末に向けて整備中です。明日にでも久々にひごかぜをupしてみますね(^^) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
修学旅行も来るとデスね
JK JK JK(笑)
祐徳や西肥、熊電の貸切バスが多そうですね。
次回は、大分のバスもヨロシコです(*^_^*)
ごめんなさいね、もうしばらくおまちくださいね^^;
めぐみさん
初めてのカキコがこのブログでよかったのでしょうか??
またお越しくださいね^^
遠くは関西・関東方面からの学生さんに環境学習でお越し頂いてます。
関東以北の学校さんにもお越しいただきたいくらいです。
あの東北の大震災・原発事故を受けてから、この地元はより一層生徒さん達にとって学び深い地になっているのではないかと思います。
また近々オフ会等で絡めたらよいですね~!!
元気です~!
来月はシップヤードドワーフさんが春の走行会を計画されてるようですよ!
ご都合が会えば是非^^
せっかくいらっしゃるのですから^^;