日曜日にもかかわらず、モモ家ではそれぞれの行動を取っとります。
モモ父→仕事+飲み
A姉ちゃん→バイト
N兄→部活 と。
今シーズン初滑りにも関わらず一切筋肉痛なしのN兄目覚めはスッキリ
モモ母、温泉入浴だけだったのに、なぜか筋肉痛
ナゼ
日曜日にもかかわらず、モモ家ではそれぞれの行動を取っとります。
モモ父→仕事+飲み
A姉ちゃん→バイト
N兄→部活 と。
今シーズン初滑りにも関わらず一切筋肉痛なしのN兄目覚めはスッキリ
モモ母、温泉入浴だけだったのに、なぜか筋肉痛
ナゼ
スノボーをするN兄と俊輔似の「カッちゃん」(N兄の友達)に便乗して、
母は、隣接する温泉で疲れた体を癒やしてきました。
源泉かけ流しの硫黄臭がプンプンする温泉。
いやぁ~、何年ぶりだろうか、硫黄プンプンの温泉に入るのは?
おかげでお肌すべすべです。
体の心まで温まりました。
夜、外を見たら雪がもそもそと降っている。
さぁーてと、明日はモモ華と雪遊び日和のようです。
ふかふか雪に思いっきりダイブして下さい、ハーチン!!!
この正月休みで、釣りにでも・・・と計画をしていたモモ父。
でも荒波&大荒れで計画倒れになってしまいました。
よって、ひたすらイメトレに励んでおります。
DVDのタイトルをそっと見たら、「名手直伝!クロダイ釣り」
アジのハンドリングもイメトレ大事ですから・・・
唯一、我家のまな板にのった幻のクロダイです。
パソ内の画像を整理していたら出てきました。
懐かしいですねぇぇぇ。
お味はイマイチだったけれど・・・(←これは、ナイショ)
2008年のお初の散歩は、ラッセル車のごとく深雪の中で走り回り、
雪の中に埋もれてしまった「レモンちゃん」を捜索するという
大事なお仕事を任命された(←ダレに?)ハーチン隊員の大活躍で始まりました。
ある程度固められた雪の場所を見つけそこを待機場所にし、
待機するのは、勿論隊長であり、伝達者のモモです。
それぞれに役割が一応あるみたいです
しかし、、、モモ母に伝達するのに、
足場の良い所を選びながら廻り込んで走ってくるので
雪に埋もれながらでも最短距離で走ってくるハーチン隊員より
遅れをとるっていうのが難点なんですが・・・
まぁーーー、一途に一生懸命に考え考え走ってくるのでヨシとしましょう。
必ず、一歩前に陣取る華。
「ハーチンがぁー」「ハーチンもぉー」の自己主張が強い表れでしょうか?
既に明けております
大晦日から降り始めた雪、雪、雪。
雪かきに終った2007年。
そして雪かきに始まった2008年。
モモ華と共に健康で楽しく送りたいと思っています。
昨日まで、なんとなーく落ち着かない日々を過ごしておりましたが、
今日から平和なモモ家に・・・
というか、モモ華とモモ母のマッタリ生活に戻ります
これが、一番落ち着きます。
特別な予定が入っているわけではないけれど、
きっと、いろんな面で落ち着きがない年末年始を迎えることでしょう。
モモ母の普段の生活が戻るのが4日以降かな?
お天気とモモ母の作業の合間を見計らって、モモ華のお散歩に行ってきました。
ちょっと気になるなぁ~
ハーチン、オシッコがやたら出る。
家で用を足して出て来たにも関わらず、3度もシッコポーズ
しかも、近頃うんPもちょっと柔らかめ。
うんPの形としては、十分いけているんだけど。
学校が休みに入っても、部活に忙しいN兄。
でも、今日からしばらくお正月休みで家にいる。
よって、モモ華の格好の遊び相手となる。
N兄との遊びは、激しくてね~。
見ているこっちはハラハラドキドキなんだけど、
モモ母と遊んでいる時とは明らかに違ったお顔をするモモ華。
とくにハーチン。
モモは、あまりの過激についていけなっていうのが本音かな?
よほど、、、ワクワクする遊びなんでしょうね~。
よそ様のワンコには、お薦めできません。
モモ家では、リビングのフローリングワックスは大掃除の最大重要ポイントであります。
難関な台所()よりも違う意味合いで気合いが入ります。
普段の掃除機やモップで拭いているときは、フリー状態にいるモモ華。
しかし・・・ワックス時ばかりは、ゲージで待機中を願っております。
乾いていない内から動き回られると足跡がついちゃうもんね。
それがどぉーも華にとっては許しがたい事のようです。
別室で待機願っているのですが、「出せぇー出せぇー
」の吠えまくり
途中からうめき声に変わるしで・・・。
モモはその辺の所は、心得ているようで静かぁーにひっそり待っています。
ただし終った時、ゲージから開放してやるとお顔が暗い
ここ近年、モモ家は人手が足りないので、
ワックスがけだけはつい強行突破となります
27日だよね・・・。
モモ家さん、サクサクと作業が進み、いつもよりお仕事早いんじゃない
大掃除らしい大掃除をしていないってことですが、
本日の作業でモモ母の中では完了済みとなっております
年賀状の方も終了したしね。(プリンターさんが頑張っただけですが)
モモ一家大黒柱(?)の主婦なのですが
晦日、大晦日と余裕な時間を過ごす事が出来そうです。
モモ父も釣りに行くしね。
明日は、モモの抜糸でぇーす。
最近、縄付きボールを腹ばいになってガジガジして
自らの体をこすりつけるという遊びがモモの間だけで流行っています。
まさに「オレ流」
ただ、スリスリ度が激しくなるとボールから離れていきますけど・・・
散歩
連れは、『ハーチン』
一対一。
こんな時は、モモ家流なんちゃってオビで歩いて見ましょうか?
ハーチン歩く足取りも軽やかです。
近所の外壁工事をしているおっちゃんに、
「いせいのイイ犬だ」と言われているハーチン。
「あたぼうよ、こちとら江戸っ子だっ」っと言わんばかりに「ワン」と吠えるハーチン。
あのぉぉぉ・・・
あなたは江戸っ子じゃなく、生粋の南部っこじゃありませんか?