goo blog サービス終了のお知らせ 

WanPage momo'Diary

モモ華の徒然日記

シャンプーday

2008年02月29日 | メモ

そろそろ、、、トリミング時期を予感する(?)モモ華です。

が、、、最近人間の体調不良&人間の諸事情も重なり

3月中旬まで、ご辛抱願います  ということで

家でのシャンプーdayとなりました。

ご両人ヒート中だしねっ

 

モモ華の心の中の叫びを聞いてみると、

「ラッキー

そんな嬉声が聞こえてきそうですが・・・

不安げなお顔つきも見ない振りして、部分的に爪切りと足回りの毛もパチパチ

かぁーさんの「ダイジョウブ、ダイジョウブ」「ホント、大丈夫だから・・・」

は信用できない・・・とヨーキー親子さんは思っているようです

 


モモも。

2008年02月25日 | メモ

気がついてみれば、ここ数日前からモモも、ヒート始まりました。

ハーチンのクンクン態度で発見しました。

おかげで、モモ家のヨーキー親子は供にヒート太郎です。

 

モモの方はあまり面倒じゃなく、、、

いつの間にか始まって、いつの間にか終る。。。

そんな感じのいまだはっきりしないヒートです。


お世話様なのだっ

2008年02月18日 | メモ

ワタワタした週末中、、、ハーチン、ヒートになったみたいです。

いつもよりましてハーチンの後ろに廻り込み

丹念にお世話をするモモでわかりました。

「うぅぅぅ~」の唸り声もモモの耳には、一切入っていないようです。

 

 

 

 

ヒート中でも遊びは、いつもと変わらぬ絶好調で、

小さいボールで相手していたら、、、久々に指やられました

カットバンのお世話になっています

その後は、加減を覚えたハーチンなのです。

ただし、、、明日はまた忘れてエキサイトするんでしょうね。

流血→反省、流血→反省のくり返しです

小さいボールを出してくる私も私だけどね・・・

 


シャンプーday

2008年02月07日 | メモ

モモ華の洗い日です。

タオルドライでおおよその部分が乾くお手軽毛質のハーチンからスタート。

こんな時は、とても楽ちんですねぇ。

一番乗りのきれいハーチンは、乾くとすぐにゲージインの狭い所で

自分なりに整えます。

っていうか、この時点で整えられた毛並みがボサボサになります。

そして次に洗われてきたモモのドライヤー作業を

ゲージの中からジーッと見つめるのです。


快適うんPライフ

2008年01月28日 | メモ

消化酵素パワーの効き目でしょうか?

 

かなり・・・

いやいや、、、完璧元通りのうんPをしてくれて、日々快調です

なかなかイイうんPライフを送っているモモ家です。

 

消化吸収をよりよくする為、ミルサーを買ってみようかと考えていたのですが、

この分だと大丈夫かな・・・

当分包丁で、気長にトントンと・・・

 

ミルサー購入にいち早く乗ってきたA姉ちゃん。

モモ華よりも自分の食の為にと、購入を強く強く望んでいるみたいです

離乳食でも食するのでしょうかねぇー


酵素パワー

2008年01月22日 | メモ

消化酵素を食事に取り入れて、、、数週間経過。

最初は、効果薄っ!!!で、思っていましたが、

ここ数日前あたりから急激に効果が見え始めました。

恐るべし消化酵素パウダー。

おかげで、どこから見ても立派なうんPです。

匂いもまずまずです。

って、今明かしますが

その都度匂いチェックまでもしていたモモ家です。

 

人工的なものを取り入れなくてもいいようにしたいものですが・・・。

まずは、今はコレに頼ってみましょう。

 

スーパーで近所のワン友@主婦さんと、バッタリ会いました。

主婦のお決まりの立ち話が、始まったわけでして・・・

当然ワン話。

食が細く、好き嫌いがある

という話でした。

秒殺完食しかも、華に関して言えば

他人のものまでも奪って食べようとする

そんな我家ではありえない話。

 

食べないと可哀相だから

ということで、あの手この手を使い・・・

そして手を使い果たしたあげく、

カロリーオーバーで、獣医さんにダイエットするようにと進められたようです。

ダメだと判っていても

好んで食べるものだけをあげていたんでしょうね。

しかも、、、それは、おやつ的なもの(?)

4キロ級のワンコが6キロ強

(あともうちょっとで大台の7キロ級)

になると厳しいものだと思います。

 

ワンコは、自ら選んで食さないので、

人間がちゃんとした食事管理を

しなくてはいけないということを、

今回のハーチンの消化酵素の件や、

そのワンコ友@主婦さんの話から、

色々と考えさせられました。

 

 


爪切りday

2008年01月16日 | メモ

カツカツ音が気になって、

爪切りと足裏パットのお手入れをしました。

サイクルでいうと、一ヶ月に一度はお手入れですねっ

 

華が着ている写真の青ジャンバー。

どぉーも胸囲あたりがぱっつんぱっつんで、

窮屈。

よってモモと交換。モモはいい感じ。

意外にハーチン胸周りはあるんだね。(驚)

モモは、どんな服を着ても似合うけど、

ハーチン、、、どぉーも黒ジャンバーが似合わないぞっ


シャンプーday

2008年01月14日 | メモ

ともに洗いです。

 

モモ地方、日々最低気温更新中です。

しかも日中でもマイナス

いわゆる、真冬日連チャンです。

大寒もまだだというのに・・・。

モモ地方は-11.1度

モモ地方では本州一寒いといわれる地区があるのですが、

その「藪川」は-22.8度だったらしいです。

 

と、いうことは?

モモ家は、市内の基準観測所より北で、藪川寄りなので、

-15度は、いったと思います

 

そんな中、モモ父は、せっせとワカサギ釣りの道具をチェックしています。

げっ!!!

藪川に行くつもりなんだぁ・・・

-20度を超える極寒の湖に・・・。

 

食べては、美味しいワカサギなんで、期待してマッス

 

 


消化酵素

2008年01月12日 | メモ

ハーチンのうんP

なんとなーくなんとなーく、切れ味(?)や堅さ(?)

(←あんまりよく表現できませんけど)

が気になりだして早や3週間。

食欲&ご機嫌さは、いたって普通・・・

・・・っていうか、かなりパワー全快。

モモのまでも奪い取ろうという食い意地のはった、

ハーチンですから・・・

病院にいく決め手が今一歩なのです。

きっと、病院の先生から「どこが?」

と言われて終わりなような気がするので・・・。

普通は、、、これでも良いモノかもしれないのですが、

モモ母的にはスッキリしない堅さなのです。

 

WAN友サンからのアドバイスで

某メーカーの「消化酵素」なるものの、

手助けをお願いいたしましたが、

今だ、酵素パワーがハーチンに伝わってない模様。

 

 

 


すっきり

2007年12月02日 | メモ

思い立ったら、直ぐにでも行かなきゃ気が済まない・・・。

数日前の余裕持った予約が出来ないモモ家です。

 

急きょS町まで行く用事ができたので=3

そこまで行くんならモモ華のトリミングも、用事を済ませている間に

いつもの所でお願いしちゃえぇぇという勢いでダメもとで電話を入れたら、

予約犬と予約犬の隙間に入れてくれるということ。(スミマセン

すっきり刈り込んできました。

 

 

 

カワインだよ・・・・バンダナ付きのモモ華です。

↓モモには、赤色

 

 

↓ハーチンには、ピンク

 

イメージ的にピンクっていうキャラじゃないけれど

やはり赤よりは、ピンクが似合うハーチンなのね。

毛質や容姿を総合的に判断して、

キリリとした顔つきじゃないからソフトなぼやけたお色が似合うのでしょうか?