
当然、本人が言ったわけではありませんが、メイプルをよく知る私にはわかるんです。

今までは1度クラスのコース設定でしたが、少しづつ2度クラスのコースも走るようになって来ました。
すでに

今からは少しづつ タイトに回す練習も必要です。 まだまだ大きく膨らみますが じっくりじっくりです。
メイちゃんは 何回くらい大会に出てる? 仲間に聞かれました。
まだ1度は少ししか出てないよ。 JKCもOPDESも2回ずつ出て どちらもワンクリアだよ~
え? うっそ~~ ずいぶん出たと思ってたけど
そうだねぇ ノービスとアトラクションに何回か出たから そのイメージかなぁ 成績もハデだったしね

先生からも 少しづつでいいから 慣れさせていこう と言われ 細かく教えてもらい何度もやり直しです。
本当に何度も何度も 10回以上同じことの繰り返しで その度に ハウス

ところが何度指示しても メイプルは嫌がるどころか 全速力でトンネルに入り 全速力で出てきてバーを跳びます。
『 メイプル めげないねぇ まるでボーダーみたい 』 指導員の人も感心しきりです。

この日の練習はいつもより たくさん走りました。
これだけ走れば メイプルも満足だよね・・・・・ のはずが


いやぁ 元気だねぇ。 若いって素敵だわ~ん
