goo blog サービス終了のお知らせ 

メイプル 4ケ月 

2012年01月28日 01時31分17秒 | TAIGA&CHAINA&MAPLE 
メイプルは1月26日で四ケ月になりました。
生まれてから ひと月ごとの写真を比べてみました。
やはり 誕生からのひと月が一番大きく成長したようです。




 
                                                      







 
                                                      





     初めての赤ちゃんの誕生から 気が付くともう四カ月になりました。
     写真で比べると その成長の速さに驚かされます。
     ワンちゃんの成長って本当にあっ  という間ですね。

     タイガ9歳  チャイナ4歳  メイプル4ケ月 
     我が家の親子三代ファミリーは これからも楽しく頑張りま~~す。 



お散歩

2012年01月24日 00時51分11秒 | TAIGA&CHAINA&MAPLE 
 先週の土曜日 この日は暖かかったので  少し長めのお散歩に行きました。 メイプルにとっては初めてのコースです。


            



 メイプルは最近お散歩中に いろんな物をくわえて行きます。
そう言えばタイガもチャイナも小さい頃 なんでもくわえていたっけ!

特にチャイナはたくましくて 暑い時期ミミズの干からびたのを見つけてパクッ! ワォ~ 
その度 チャイナ! ペッ てしなさい!  そしてチャイナは ペッ! 
多分 食べてしまったことはなかったと思うけどねぇ・・・  幼いころの思い出です。
メイプルはどうかなぁ。
 

           


 途中の原っぱでボール投げをしました。 
ここは飛び出しや車の心配もないところです。  メイプルも走らせてあげました。

いつものチャイナはボールをくわえると すぐ持ってくるのですが 
この日はメイプルがチョロチョロするので やりにくそうです。

更にその先の少し高くなっているところも 何度もチャレンジでジャンプ!
高さは60センチくらいですが 上が崖っぽいので無理かなぁ と思っていましたがクリア!
なかなか やるねぇ 

          


          ここは春には桜並木がとてもキレイです。
         3パピのお散歩は大変だけど やんちゃメイプルに振り回されながら 結構楽しんでます。  

           

メイプルとジェシカ 初めてのお散歩

2012年01月14日 01時11分55秒 | メイプルとジェシカ
 1月10日 3回目のワクチンに行ってきました。 
体調を崩されたSさんの代わりに ジェシカも一緒に連れて行くことになりました。
ジェシカはそのまま我が家に数日間 里帰りをすることになりました。 

ワクチンが終われば晴れてお散歩に行けます。
といっても 毎日庭で走りまわっているし クラブでチャイナ達の練習が終わった後グランドでも走りまわっているし 
お散歩だって抱っこバンドで毎日行ってるんですけどね。

午前中の診察には間に合わなかったので午後(4時から)の診察に行きました。
今まで2回ともワクチン接種後に何も異常がなかったので 今回も大丈夫でしょう。
でも今日は帰ってからあまり暴れないようにさせなくちゃ・・・・・ そんな私の優しい思いも何処へやら

久しぶりにジェシカが帰ってきたということで メイプルとの激しい遊びが始まりました。
走る 暴れる 取り合う 休むことなくドタバタドタバタ・・・
いやいやいや こんなに暴れていいと? 
さすがに心配になるほどのじゃれ合いが続きました。
10時におやすみ~ となるまで 楽しくて仕方がないオーラをバンバン出して遊んでいました。

 翌日 近くの公園に 初めてのお散歩に行きました。



メイプルが着ているパンダの服は 4年前チャイナが着ていたものです。
チャイナの初めてのお散歩も このパンダの服でした。
その時 通りかかった見知らぬおばあちゃんから 『 あら 変わったワンちゃんですね 』 と言われました。
意味がわからず  あ、はぁ・・・ と返事してしまいましたが
後から考えると パンダのフード部分が頭にかかっていて 顔と勘違いしたのかもしれません。 
ちょうど ↑ の右端の写真のように・・・
まさかぁ と思いますが おばあちゃんにとって犬がパンダの服を着ているとは思いもしないでしょうねぇ。
 
            

公園でもカメやウサギの置物に乗ってハイ パチリ!
しかぁし どんな場合でもリードははずしません。
まだ服従を入れていないこの子たちは 走りだしたら 『 来い 』 のコマンドがわかるはずはなく
道路にでも飛び出したら えらいこっちゃ  になるからです。




家に帰ってきて 一暴れしてやっと落ち着きました。  今日のお散歩は軽めだったからねぇ。




          

 翌々日 ジェシカちゃんは帰って行きました。   又 遊びに来てくれるといいね。
この日は3匹での初散歩になりました。 タイガたちが行っているいつものお散歩コースです。
結構歩きましたが 全く疲れ知らずのメイプルです。 
                         ホ~ント たくましか~~~   

                                




アジ練 1月5日

2012年01月06日 20時40分29秒 | アジ練
 夕方の5時から 今年の初レッスンに行ってきました。  
この日の気温は5時で5度でした。
ここ最近寒い日が続いてて体も慣れたのか 風さえなければこれくらいの寒さはへっちゃらです。 (け、決して強がってなんかは・・・

練習はジェシカがお世話になっているSさんと一緒です。
Sさんはジャックのポチとラブのメリッサ 私はタイガとチャイナを走らせました。

大会が続くので しばらくはコースを走るのが中心になります。
1走ごとにコースが変わるので覚えるのが大変!
寒さで動きの鈍い頭を (やっぱり寒いんかい ) フル回転で覚えていきます。 
最初の方は比較的簡単なコースでしたが 少しずつ難しくなっていき 長めのコースの時にはバテバテ!

このコースはタイガは走らんどこ! チャイナだけでメッチャ疲れたし・・・
そう思っていた時 先生からタイガは走らんと?
え、いや、あの タイガにはちょっと難しいかな~ なんて・・・
大丈夫! 走れるよ!
ハハ 本当は久しぶりの練習でバテてたんですけどねぇ・・・ 仕方ない 頑張ろうっと!

今日の練習で 自分ではなかなか気が付かないところを 指摘してもらいました。
 コースにより ハウスへの指示を出した時の自分の走り位置 
 次のハードルまでの距離を考えての スラの出口でのエアープレーンの取る位置 
 チャイナが走りやすいように いかに流れよくコース取りが出来るか
とてもわかりやすく教えてもらいました。

一度に全部出来なくても 意識してやっていかなくちゃ!
久しぶりの練習で 帰ってからグッタリでしたが しっかり勉強させてもらいました。
しかも今日は 昨年末ゲットした無料レッスン券を使ったし  何かお得な日でした~~

タイガ(9才)  チャイナ(4才)  メイプル(3ヶ月) 今年も頑張ります。