
昼過ぎに先生に予約の電話を入れました。

了解! でも6時からKさんが来るから 良かったらその時に来れたらいいんやけど!
6時ですか?
うん。 Kさんが 練習は一人やったらしんどいから 誰かと一緒にさせて下さい。 と言ってたからねぇ・・・
あっ それなら6時に行きます!

実はKさんは先日世界大会が決まった ジュリちゃんの飼い主さんなんです。
昨年から ジュリちゃんの世界大会出場を目指して ハンドリングを先生にお願いしていることから
Kさんは ほとんどジュリちゃんと走っていないのです。

近場の大会は秋



とんこつグランプリ というのは 5つのクラブが主催して行う競技大会です。
もちろんアジもありますが ハイジャンプやトンネルだらけのモグラーズやチーム戦など 楽しい種目がたくさんあります。

ジュリちゃんの世界大会は まだ先の11月なのでKさんは とんこつでジュリちゃんと走るために練習をしているのです。
でもジュリちゃんのスピードにKさんがついていけないのでは?

ぜ~んぜん心配ありません。 なぜなら ジュリちゃんは先生のハンドリングの時はハイスピードでKさんの時は それなりのスピードで・・・
ちゃんと考えて合わせているんですね。

というわけで 6時に練習に行きました。
着いてみると すでにポチくんが練習をしていました。
そしてジュリちゃんの他に きなこ&メルちゃんもやってきました。
う~~ん 決めた!

タイガ! 今日は見学に変更だよ!
ワン ワワワン! (訳 なんでやねん!)
確かに タイガには今日は練習と言ってたからねぇ・・・・・

そして チャイナには見学って言ってたからねぇ・・・・・
でも まぁ 今日はチャイナっていうことに決めた!
タイガ! 人(犬)生 思った通りには行かないって事よ!

・・・・・・・・・・
でも可哀相だから 木曜日に練習入れてあげるからね。

ところが 見学のつもりで来てたチャイナは いきなりの練習開始でとまどったのか ミスの連発。

そのミスをごまかすために ドッグウォークの支え部分をクンクン・・・
そのクンクンの仕方が 可愛い 可愛い。

チャイナちゃぁん ごまかしは見え見えだよ~
それでも 何とか走りは様になってきて いい感じ!
最後の方に 雨

今度は 木曜日にタイガの練習! そしてとんこつグランプリの申し込みの締め切りも木曜日まで。
2パピは何の競技に申し込もうかなぁ・・・ 体力と金力に相談して決めなくちゃね。

昨日からの雨がまだ今日も降っています。

お外に出たいなぁ と庭を見ている2パピです。
そして それを庭からも

・・・・・・・ということは 雨の中 庭に出て ハイハイこっちを見て! とやっている私の姿ということで・・・ハハ よくやるよねぇ。

