
JP&AGの表彰式が競技の合間にありました。

表彰されるペアと写真

JPの次にAGです。 マイクでAG1の 1位・・・さん 2位・・・さん 3位チャイナちゃんと○○さん
周りの人とおしゃべりをしていた私は、その声を聞いてふと表彰台を見ると
1位と2位の台には人が乗っていて3位の台が空いています。
しまった 早く乗らなきゃ!

チャイナを抱えて急いで3位の台に乗りました。
ん? ん? ん?
周りの唖然とした空気に え? もしかして これって まだ前のスーパーミニクラスの表彰?

そうなんです。
スーパーミニクラスは出頭数が少なく更に完走が2頭だけだったので3位のところが空いていたんです。
皆の爆笑の中 司会の方からも 次ですからそのまま乗っていていいですよ!と言っていただいて・・・

先生からもおいしいところを持っていくねぇ とからかわれ・・・
あ~~~~恥かしったら ありゃしない!




皆を笑わせて 気持ちをリラックスさせて さぁいよいよチーム戦が始まりますよ!
我がスクールからは ラグーン、チル、チャイナの1組が参加します。


第二走者はチャイナです。 スラロームさえ何とかクリア出来れば・・・
チャイナ GO! スタートからいい感じ そうそう 後ハードルを一つ跳んでスラロームだよ~
ところが そのハードルの手前で いきなり 会場の外の人に向かって ワンワンワンワン
えぇ~~? チャイナ~~

確かに そこはテントのないところで 不審そうな(すみません)人が歩いていたけれど・・・
もう 試合に集中してよね! でもその後のスラロ-ムはバッチリ!
無事に第三走者のチルちゃんにつなげました。

ホントに全く すんなり走ることは出来ないのかなぁ チャイナちゃんは・・・

まずはラグちゃんから すご~く滑らかな いい走りです。 さすがラグちゃん!

そして次は問題娘のチャイナです。 GO!
ところが 今回は何故か Aフレーム、ドックウォークなどの登り物をクンクンしながら走ります。
スラロームもずっとクンクンしながらクリア
日頃こんな走り方はやったことがありません。 ホントにホントにチャイナは・・・

それでも何とかクリーンランでチルちゃんへ!
チルちゃんもラグちゃんと同じ とってもいい走りでゴール!

結果は 何と37チーム中8位になりました。

ラグちゃんチルちゃんありがとう!!

プラカードを持っての入場行進もあったり、仮装をして走るチームもあったりで楽しいチーム戦でした。
さぁ 明日はチャイナが2度で走ります。 どんな走りをやってくれるか楽しみで~す。
