ヒロシのぶらっとぶらぶら(パート2)

ようこそ!
 気のむくままの不定期ブログです。

大山祇神社(おおやまづみじんじゃ:高梁市川面町)①

2017-10-24 22:24:45 | ドライブ(備中)
総本社の大三島(愛媛県)の<御神門>が、新しくなっとるそうな。

 そして、その旧(昔からの)<御神門>は、
  高梁に移築されたそうな。



 高梁市川面町。








 ↑ ん? 新しい?・・・
   20年ほど前に、大きな土地に移転したそうな。





 ↑ 右に小さな赤い屋根の建物があります。
    移築前は、こちらだったそうです。
     おそらく旧街道であったであろう細い道に面しています。






↑ 移築された<御神門>。



 ↑ 三島の<三>。




 ↑ 今年の7月に、解体された御神門の木材が来たそうな。
   2~3ヵ月かけて完成し、先月、お披露目のお祭りをされたそうな。







 ↑ 拝殿。







   









 ↑ 大三島には、とても大きな古い<楠木>が居ました。

    三島さん・・・
    <大>三島、が、島の名前ということじゃろうか?





 ↑ <鶴姫伝説>の鎧?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!優勝!横浜DeNAベイスターズ | トップ | 備中川面駅② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ(備中)」カテゴリの最新記事