goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっとメモ

カテゴリー分けしていますので、記事の前後関係はそちらからご覧ください♪思ったこと感じたことなどをかいてます。

保育園の拠点は?

2009-04-03 | ’09 復職・保育園の道のり
どこの保育園に通わそうか・・・
今の住所か、実家の住所か、引っ越しが控えているので悩むところです。
いつかは同居するので、どんなことがあっても小学校までには実家の自治体に引っ越しするつもりです。

今の住所地区内では、県境で行政施設から外れた場所なので、待機児童が少ないです。
ただ、急な送り迎えとかをじぃじばぁばに頼むのは難しい距離。

では、実家の住所地区は?役所に聞いてみました。
待機児童で問題になっている自治体でした。
住民でも入れないので、市外からの申請なんて絶対入園無理、なにいっちゃってんの位の職員の反応でした。
人気の沿線なので無認可保育園は入園料だけで6万円でした。
がーん、引っ越し後に保育園を。なんて考えてたらもっと無理だったじゃん。

そういう意味では行政施設が遠くて不便と日々嘆いていたのですが、住所が県境の自治体で良かったのかも。

次の記事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃあ、もし預けるとしたら? | トップ | 雇ってもらえる可能性あるの? »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

’09 復職・保育園の道のり」カテゴリの最新記事