神田屋鞄製作所にてオーダーしたモデルはクラリーノです。
各場所の色やデザインはこちら。
いろ:コーラルピンク
ふち:ピンクハート
いと:うすもも
せなか:ベビーブルー
よこ:クローバー
ふた:ループステッチ
なか:ピンクハート
まえ:ラウンドループ
とって:ふちあわせ
それでは、半年つかった写真です。
まずは、立てた様子。
一年生は、市からカバーを、PTAから防犯ブザーを頂いているので、それをつけた状態です。
だいぶ肩ひもは体になじんできています。
とっては、便利です。親は絶対ここを持ちます。ずっとつけっぱなしです。

反対側は、いつもナフキンをいれた巾着をぶらさげています。

中は結構汚れてきちゃっていますね。

複数入れるところのあるクリアファイルを入れると、さすがにちょっと飛び出てます。
その手前のノートはすっぽり入ってますが。
ちゃれんじのドリルでかくれていますが、中の大きめのポッケにはひらがなでなまえ入れています。
普段ドリルか、学童の出席表を入れているので、使っているとそんなに目立ちません。

ほつれも、傷もなく、全く問題ありません。
ウチの子は小さいので、重さだけ毎日重いと言っていますが、それは、教科書とかのせいだと思います。
今、年中の弟がいますが、来年の今頃はまたランドセル館に行って、早割オーダーに決めるとおもいます!
今から弟も何色にしようかなと言っています。
そのくらい、形や使い勝手がスタンダードでいて、オーダーで個性的にもできるところが、気にいっているからです。
<追記>
検索でやって来て、ご覧いただきありがとうございます。
自分が調べた時、なかなかその後のランドセルがどうなっているのか書いている人がいなかったので、追記しています。
その後2014年、弟のランドセル選びは、やり直しました。
結果、別のランドセルにしました。
こちら
2年生でクリーニング出した様子はこちら
クリーニングから帰ってきた様子(約1年使った感)はこちら
4年生でクリーニング出す前の様子はこちら
各場所の色やデザインはこちら。
いろ:コーラルピンク
ふち:ピンクハート
いと:うすもも
せなか:ベビーブルー
よこ:クローバー
ふた:ループステッチ
なか:ピンクハート
まえ:ラウンドループ
とって:ふちあわせ
それでは、半年つかった写真です。
まずは、立てた様子。
一年生は、市からカバーを、PTAから防犯ブザーを頂いているので、それをつけた状態です。
だいぶ肩ひもは体になじんできています。
とっては、便利です。親は絶対ここを持ちます。ずっとつけっぱなしです。

反対側は、いつもナフキンをいれた巾着をぶらさげています。

中は結構汚れてきちゃっていますね。

複数入れるところのあるクリアファイルを入れると、さすがにちょっと飛び出てます。
その手前のノートはすっぽり入ってますが。
ちゃれんじのドリルでかくれていますが、中の大きめのポッケにはひらがなでなまえ入れています。
普段ドリルか、学童の出席表を入れているので、使っているとそんなに目立ちません。

ほつれも、傷もなく、全く問題ありません。
ウチの子は小さいので、重さだけ毎日重いと言っていますが、それは、教科書とかのせいだと思います。
今、年中の弟がいますが、来年の今頃はまたランドセル館に行って、早割オーダーに決めるとおもいます!
今から弟も何色にしようかなと言っています。
そのくらい、形や使い勝手がスタンダードでいて、オーダーで個性的にもできるところが、気にいっているからです。
<追記>
検索でやって来て、ご覧いただきありがとうございます。
自分が調べた時、なかなかその後のランドセルがどうなっているのか書いている人がいなかったので、追記しています。
その後2014年、弟のランドセル選びは、やり直しました。
結果、別のランドセルにしました。
こちら
2年生でクリーニング出した様子はこちら
クリーニングから帰ってきた様子(約1年使った感)はこちら
4年生でクリーニング出す前の様子はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます