goo blog サービス終了のお知らせ 

六十而耳順

徒然の記

台風一過、被害なし!

2016年08月23日 21時43分13秒 | Weblog
台風一過・・・朝5時30分頃の撮影です。



 の 情報に緊張し、寝酒も飲まないで備えたのでしたが、雨が強かったものの大きな被害もなく過ぎ去ったようです。

畑はどうか?

ありゃ~~~!



噓です!・・・畑の被害も全くありません!

これは収穫を終えたトウモロコシの茎を引っこ抜いて重ねたものです。

まだまだ沢山あります。

実はこの茎の処理が大変なのです。

一本一本5センチくらいの長さに
切らなければなりません。

切って土に返すのです。

茎の長さがが2mとして、5センチごとに刻むと1本当たり40回・・・

200本だから・・・これは莫大な作業、かなり手が疲れます。

でも、やらねばなりません。

トウモロコシのあとには大根のタネをまきます。

mitsuoさんは  のだ~

がんばるのは良いのですが、 暑すぎます。

年相応にゆっくりですね 

ではまた 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~眠れない! | トップ | 風邪はお酒で治すもの! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風10号 (soyo)
2016-08-30 14:00:14
このまま行くと、仙台の北あたりに上陸して、そちらへまっしぐら。
直撃になるのではないですか!?
備えはできていますか~
気を付けてください。
回りには、山や崖などは無いと、勝手に思っていますが。
外に出ないようにしてくださいな。
お気をつけください。
返信する
ありがとうございます! (mitsuo)
2016-08-30 20:50:39
10号の直撃は避けられない・・・覚悟を決めていました。が、三陸沿岸部から青森に向かったみたいです。
雨はありましたが、風はまったくないと言っていいほど。
北上山地が内陸部への侵入を防いでくれたのでしょうか。
良かったです 
我が地は胆沢扇状地の穀倉地帯。自然災害の少ない住みよい地域です。
ご心配いただき、ありがとうございます 

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事