古着屋時代の先輩の店で15年ぶりくらいに呑んだ。
「お前はよくいじめたなぁ、散々ボロカスに言うた後に、少し褒めると嬉しそうやったなぁ(笑)」と言われたけど、あんま今と変わらんな。
「でもお前はボロカスに言うても、必ず反論してきたな。はいはい素直に聞くやつやったら、終わってんなぁって思ったけど、そこは良かったな」と言われたけど、あんま今と変わらんな。
先輩にアルバムを出した事を報告したくて、渡したらキチンと聴いた後に、お前の歌に足りんのはこういうとこやなと、あるバンドのDVDを流してくれた。
とても言いたい意味が分かった。
そしてアルバムを録音した時に発揮出来なかった分や、今後のライブでの歌に非常に参考になった。
お前はアメ村から消えたなぁと言われたし、いろんな事情があった事も説明したが、本当のところは逃げた。
かなわないなぁと誰を見ても思っていたし、少し離れたかった。
京都で少し地位を確立した頃に、DJのゲストでお招きした事もある。
自信満々やったけど、厳しく「お前の選曲は悪くないけど、イコライザーの調整が最悪や、あんなん長時間のパーティーやったら客しんどいで」と言われた事はずっと引っかかってる。
俺は超体育会系やし、それが心地よいねんな今でも(笑)と先輩は言ってましたが、俺も多感な頃にそこで過ごしたから根っこがそうなのかもしれん。
やっぱり先輩はかっこええなぁと思ったし、また怒られに行こうと思う。
それが流儀やねんなぁ。
いつまでたっても怒られる(笑)
先輩もいまだに兄貴分には怒られるそうだ(笑)
そして、呑んだ次の日にフラっと俺の職場に来て「昨日はありがとうなぁ。また来いよ」って言ってくれたから、やっぱりかっこええなぁと思った。
「お前はよくいじめたなぁ、散々ボロカスに言うた後に、少し褒めると嬉しそうやったなぁ(笑)」と言われたけど、あんま今と変わらんな。
「でもお前はボロカスに言うても、必ず反論してきたな。はいはい素直に聞くやつやったら、終わってんなぁって思ったけど、そこは良かったな」と言われたけど、あんま今と変わらんな。
先輩にアルバムを出した事を報告したくて、渡したらキチンと聴いた後に、お前の歌に足りんのはこういうとこやなと、あるバンドのDVDを流してくれた。
とても言いたい意味が分かった。
そしてアルバムを録音した時に発揮出来なかった分や、今後のライブでの歌に非常に参考になった。
お前はアメ村から消えたなぁと言われたし、いろんな事情があった事も説明したが、本当のところは逃げた。
かなわないなぁと誰を見ても思っていたし、少し離れたかった。
京都で少し地位を確立した頃に、DJのゲストでお招きした事もある。
自信満々やったけど、厳しく「お前の選曲は悪くないけど、イコライザーの調整が最悪や、あんなん長時間のパーティーやったら客しんどいで」と言われた事はずっと引っかかってる。
俺は超体育会系やし、それが心地よいねんな今でも(笑)と先輩は言ってましたが、俺も多感な頃にそこで過ごしたから根っこがそうなのかもしれん。
やっぱり先輩はかっこええなぁと思ったし、また怒られに行こうと思う。
それが流儀やねんなぁ。
いつまでたっても怒られる(笑)
先輩もいまだに兄貴分には怒られるそうだ(笑)
そして、呑んだ次の日にフラっと俺の職場に来て「昨日はありがとうなぁ。また来いよ」って言ってくれたから、やっぱりかっこええなぁと思った。