goo blog サービス終了のお知らせ 

タカダスマイルのブログ

京都西院発!!はぐれフォーク純情派宣言、何となくブルースを引きずり関西を中心に全国で活動中。

5/22(日)京都 拾得ワンマン ソールドアウト!

2022-05-20 18:37:00 | お知らせ
ワンマンソールドアウトの気持ち

タカダスマイルとして活動を始めてもう17年?長くなってきました。
ワンマンは心斎橋にあったパルチザン(ジョニーくん元気かな?)タカダスマイルの知名度や活動の幅、色んな出会いを教えてくれたnano、とにかくnanoでとことんしごかれた(笑)。それが今の基盤になっているので、モグラくんやまぁこおばちゃん(最近会えてなくて申し訳ない)には頭が上がらない所があります。
僕にとってのライブハウスはnanoです。
まぁよくモグラに怒鳴られたなーと思いますし、めげずに、おっさんががんばったなぁとは思います。
まだまだ頑張らないとだけど。
そのnanoでワンマンを4回やったのかな?いつもソールド出来ずに悔しい思いをしました。
後少し、後少しで手が届かなかった。
奥さんが(結婚する前)友達から肉親に声かけてくれて、それでも届かなかった。
モグラには言って無かったけれど、nanoがソールドしたら拾得でワンマンしようと心に秘めていました。
というのも、タカダスマイルのお客さんは年配の方が多く、店のスタイルとしても拾得がベストだと思い始めていたので。

拾得でワンマンをやり始めて、最初の2回は動員は横ばい、3回目で少し上向きに、そして今回の4回目でソールドです。
コロナ禍に突入した人数制限のソールドですが、お客さんの見やすさからいったらこんくらいが良いかなと思ってます。

ソールドさせる為にどうすべきか?
毎年の課題として常に考えていました。
その為にやったきた事が全て身を結んだなと。

全国を歌い歩いて分かった事の一つに応援されるような「人」になる事があります。
音楽、歌、ライブ、それらが良いのは当たり前というかそれを商売にしてるわけですから。
だから飛び抜けるには「人」なんです。
特に弾き語りは「人」がライブに顕著に出ます。

それに気づかせてくれたのは、いつもいいね!してくれる全国のライブバーのマスター、ママさん、スタッフ、お客さんです。

拾得でワンマン、その事をとても喜んでくれた全国の皆さん、タカダスマイルはやっとソールドアウトしましたよ。
次はあなたの街でソールドアウトしたいです。
無理かな?とか思わないです。
何年かかるか分からんですが、きっと叶えて、満面の笑顔でカウンター、PAブースにいるあなたに歌いたい。

応援してくれてありがとうございます、北の国から南の街まで、みなさんの応援のお陰で俺はやってこれたし、これらかも歩けます。

良い夜にします。
そしてその土産話を持って歌いに行きます。
待ってて欲しいです。




配信サービスについてあれこれ

2019-01-20 18:13:15 | お知らせ
タカダスマイル、遂にサブスクリプション(各種音楽配信サービス※ザックリ)を始めました。

新しいもの大好きで各種SNSも使っている俺ですが、なぜか音楽の配信サービスは気が進まなかったのです。
そりゃ音源を作ってそれを売って旅してるのだから、やはり音源は買って頂かないと困ってしまう。そんな気持ちから自分も使っていなかったし、自身の音楽を配信する事は全く考えていなかったです。儲け率も良いとは言えませんし、自身も音源を買って所有する事が好きなので、何か意地になってる部分もあって、CDやレコードを買って楽しむ事が最高だ!と思い込んでいました。
もちろん、その気持ちには変わりありません。

配信サービスを開始するきっかけ
それは、海外の方と話した事がきっかけでした。せっかく気に入って貰えても、向こうはCDを再生するハードも持っていなく、口に出るのは「お前の歌はSpotifyにあるか?」でした。
あー残念、俺の歌は配信されてない…youtubeなら少しあるよ。
こんなやり取りがとても多く、彼らの意外な表情に、残念な気持ちは膨らんでいきました。
そして、世界平和とオムライスという1stアルバムがレーベル在庫も無くなり、物販用の在庫も無くなった時に再プレスするか?配信するか?で、迷う事なく配信を考えました。
四七都道府県で歌った後は?この質問も多くされましたが、答えは一つ「海外で歌う」これしかありません。と、なると海外で主流とされている、配信サービスに自身の音楽が無いと宣伝にもならないなぁと思ったわけです。
youtubeにも広告は付きますが、全曲アップロードしました。これは、英語タイトル←(英語力の無いなりに頑張った。そしておかしいかもしれん。)でアップされています。

自分が配信サービスを使ってみて
とても便利!最高!
これは音楽のヘビーユーザーであればあるほど楽しいサービスではなかろうか?と思いました。
実際、購入まで手が回らない殆どの音楽を毎日聴いています。特に洋楽を聴く事がめちゃくちゃ増えました。カントリーからブルース、レゲェからハードコアまで。音楽を聴く時間も増えたと思います。iPhoneの中にレコード屋がやって来た!そのように感じました。

配信とCD
色んなミュージシャンも試行錯誤されてますが、配信限定のものと、盤限定のものに分けて考えていけば良いのかな?と思っています。
実際、盤では発売されていないベストやライブ盤も沢山見つかりました。
タカダスマイルも廃盤になったものや、アルバム発売までのシングル的なものは配信サービスで発表していくかもしれないです。
もちろんCDもレコードも作っていきたいとは思っています。

一言で言うと

配信サービスを始めたのは、海外の人に届けたかったから!です!

配信サービスを楽しんでる方は是非聴いてみて下さいー




ぼくのちっぽけなロックンロール インストアライブ決定‼

2016-12-01 02:27:39 | お知らせ
ぼくのちっぽけなロックンロール
インストアライブが2本決定しました‼

人生相談もやります。
若僧とは違い、人生経験豊かな40代の男性シンガーとして、あなたの人生のお悩みを一気に解決‼
恋愛、失恋、結婚、離婚、就職、退職、再就職、店長、観光、人間関係、旅行、自分探し、何でもお答え(5分で)します。※子育ては経験が無いのでご遠慮下さい。

CD買って、ライブ見たら、人生の悩みも「ちっぽけ」になるかもしれません。


【お昼の部】
12月10日(土)
14時~15時
タワーレコード京都店
・ミニライブ(観覧フリー)
・タカダスマイルの人生相談(お一人様約5分)&サイン会

「CD」1枚お買い上げにつき、「イベント参加券」を1枚先着でお渡し致します。「イベント参加券」1枚で特タカダスマイルの人生相談&サイン会にご参加いただけます。
※イベントは列が途切れ次第終了とさせていただきます。
※当イベント以外で、当日ご購入時にお配りする「イベント参加券」のご使用はできませんのであらかじめご了承ください。※サインは商品一箇所にいたしますので、イベント当日はお買い上げの商品を忘れずにお持ちください。

【対象商品】
2016/12/5発売 タカダスマイル『ぼくのちっぽけなロックンロール』規格品番JR-161205 ¥926+税


【夜の部】
12月10日(土)
18時~好きなだけやってと言われてますので好きなだけ。
ヴィレッジヴァンガード西院店
・ロングライブ(観覧フリー)
・CD購入者にタカダスマイルの「漢の一言」カードプレゼント。
※ヴィレッジヴァンガードのPOP用紙にタカダスマイル魂の一言を添えてお客様にプレゼント。

12月10日(土)河原町と西院が俺色に染まる!!

投げ銭ライブってなんだろう?

2015-01-22 11:29:45 | お知らせ
投げ銭ライブ

この言葉をタカダスマイルのライブスケジュールではよく見かけると思います。

よくわからない。

こういった言葉をよく耳にします。

簡単に言いますと、普段ライブを提供していない場所(たまにライブハウスでもあります)でライブを行い、ライブハウス等の入場時に支払うチケット代(チャージって呼びますね)の代わりに、ライブ終了後もしくは感極まった瞬間に、置いてある箱や缶にチップとしてお金を入れて頂くシステムです。

場所も居酒屋やbar、古本屋にたこ焼屋、蕎麦屋にお風呂と多種多様です。

何か普段行って無い場所だし、常連ばっかじゃ気疲れしちゃうなぁーってあなた!

お店は新しいお客さんが来てくれるのを嫌がりますか?

皆さんウェルカムな気持ちですよ!
そこは安心してください。

常連さんからウザがられないかなぁ?
酔っ払いに絡まれたりしないかな?

そんなお客さんをお店や僕が放っておきますか?

たまにノリノリで少しうるさい方もいますが、ライブの日にわざわざ来てる人、もしくは突然来たが残った人は、皆さん楽しみたいと思っています。

少々シャイなあなたもお酒(ソフトドリンク)を飲んだり、お店の自慢のメニューに舌鼓を打ち、僕の歌を聞いてください。

さて、ここからが一番重要というか、よく質問されます。

「いくら投げ銭したら良いか分からない」

基本的には自由です。
1円から1万円まで僕の投げ銭では入ります。

でもやはり楽しんで頂けたなら、キチンと対価を頂けたらなぁと思っています。
盛り上がりまくってお酒の注文もどんどん入って、最後投げ銭箱見たら小銭しか無い。
そんな時はとてもやるせない気持ちになります。

僕は、どのくらいお支払いしたら?と質問されたら「千円が基準です。」とお答えしてます。
そこからは楽しんで頂けた分、支払って貰えたら嬉しいですと言います。

でも、この千円は強制ではありません。
もし懐が寒かったりしたら、そこは入場料ではありませんし、500円でも問題ありません。
もちろん1万円も大歓迎です(笑)
数回しかないですが(笑)
1万円待ってます!(笑)

後、CD買いたかったなぁーって方もごちゃごちゃして言い出せない方もいると思います。
お店が狭かったりすると、CDを並べたりする場所を確保出来なかったりします。
大抵、持って行ってますのでお声をおかけください。


以上、簡単にまとめてみました。
投げ銭ライブの達人になってください!
ミュージシャンの直接収入になったりするので、助かる人も多いと思います。

タカダスマイルの投げ銭ライブは比較的に僕が色々対応するので安心してほしいです。
問題(トラブル)があったら、すぐに言ってください。
演奏中だろうが構いません、ご協力して頂いてるお店も僕もお客様が楽しんで頂ける事が一番なんです。


長々となりましたが、今後ともよろしくお願いします。

お客様へ

2014-03-03 16:04:10 | お知らせ
【お知らせ】
タカダスマイル、色んな場所で歌う機会を貰ってます。
そこで皆さんは初めて聞く場所や、普段ライブをしていないとこ、ライブハウスなどその他飲食店、足を運ぶ事に少し躊躇される事もあると思います。

そこで、お伝えしておきたいのですが、どのお店もサービス業です。皆さん、お客様を温かく迎えないわけがありません。
もし万が一(無いと信じてます)、何か不快な思いをされたら遠慮無く僕に言って欲しいです。
もしかしたら誤解や勘違いもあると思います。
僕の方で解決出来るようにします。

場所がよくわからない、そんな時は遠慮無く僕に言って下さい。
可能な限りわかりやすいナビをさせて貰うか、お近くならお迎えに行きます。
皆さんの貴重な時間とお金を頂くのですから、遠慮無くご連絡下さい。

単純に音楽とお店、そこで提供されるお酒やお食事を楽しんで、笑顔で帰って頂けたらと思います。

今後ともよろしくお願いします。

タカダスマイル