goo blog サービス終了のお知らせ 

takaさんのはじめての一眼レフとかのブログ

一眼レフ(ペンタックスK-x)を入手。調べた知識や技術を実践していきます。はたして上達するのか♪

チタンターンバックル投入!

2010-04-28 06:58:24 | RC
TB-03には標準でもターンバックル仕様になっていますが、


オプションのブルーチタンターンバックル&チタンターンバックルに交換することにしました。


ほんとは全部ブルーにしたいけど…。。。(〃_ _)σ∥


いい値段しますよね。チタンの方でも2本で1,200円します。


ネジ1本600円、ランチが一回食べられますねΣ(T▽T;)グワーン


タミヤ 新シャーシ

2010-04-11 20:58:42 | RC
タミヤから新シャーシが発売になるみたいですな。


『FF03PRO』名前のとおりFF(フロントモーターフロントドライブ)の車のようです。


モーターがフロントタイヤより前に配置されています。


バッテリーはどうやら中央に縦置きっぽいですね( ̄-+ ̄)ニヤリ

FFって言うと、十数年前、中学生のときに初めて買ったRCタミヤの『カストロールプリメーラ』を思い出します♪


まだ実家に保管してあります。


当時はシャーシの名前はわからなかったです。(というか、気にしてなかった)


今回のシャーシがFF03だから、FF01とかだったとか!?


どんな走りか気になりますね♪


今回はシャーシキットですが、F104みたいに後々車両キットも発売されるのかな?


どの車両かも楽しみですね( ̄-+ ̄)ニヤリ


6月発売だそうな。

イエローサブマリンで

2010-01-12 21:00:49 | RC
で、


せっかくイエローサブマリンに行って、そのまま帰ってくるのも何なんで、


中を見学してきました♪


祝日だったからでしょうか。店舗前の駐車場は満車で道路までいっぱいでした。


1階はミニッツのサーキットとトイレとピット。
大人の男性に混じって、少年や女性もいました。


2階は1/10のサーキットとショップになってました。
見るからにエキスパートっぽい方から、ビギナーの方、親子で走行させている方と幅広いユーザーが楽しんでいました☆


マシンもハイエンドツーリングからおそらくTT-01、F1まで見れました。


ショップ併設なので、走行中破損したパーツを購入している人もいました。


あと、店内からサーキットを観戦できるスペースがあるのが良かったですね(^_^)v
寒い日もぬくぬくです♪


そして、ヨコモのキャンバーゲージとイーグル製のハイトゲージを買ってきました。
ターンバックルも探したのですが見つかりませんでした(ToT)
でも、きっとどこかにあったのでしょう…お金を使いすぎないようにとのお告げという事にしますm(_ _)m

イエローサブマリン到着!

2010-01-11 22:02:21 | RC
到着しました!



ケータイのRUN & WALK (←スペルあってる?)によると、だいたい3キロ弱。



30分もかかりませんでした。



まあ実際は、北戸田から歩いた方が断然近いと思います。



場所は外環から見えるイオンの近くなので分かりやすかったですね♪

イエローサブマリン

2010-01-11 13:52:46 | RC
運動を兼ねて、武蔵浦和から戸田市美女木ににあるイエローサブマリンまで歩いていってみたいと思います!


どのくらいかかるでしょうか…(^o^)/

TB-03完成

2010-01-10 10:31:00 | RC
TB-03ですが…



メカ積みも終わり、



いつの間にか完成していました♪♪♪



受信機とアンプは他の車両に容易に乗せ替えられるように、マジックテープで着脱できるようにしました。



この積み方で問題が無いかわかりませんが、まぁいいでしょう(笑)

タミヤ ベスト モデル2009

2009-12-30 23:02:00 | RC
タミヤのホームページで、
2009年に発売された製品の人気ランキングを
投票により決定する年末恒例のホームページ企画
「タミヤベストモデル2009」
が発表されていました。

総合では、

1位 バギーチャンプ(2009)

2位 1/20 タイレル P34 1976 日本GP

3位 1/24 NISSAN フェアレディZ (Z34)

4位 1/10RC F104 PRO (ボディ付)

5位 1/10RC M-05 PRO シャーシキット

6位 1/35 イギリス歩兵戦車 マチルダMk.III/IV

7位 1/35 ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型

8位 1/10RC フェラーリF60

9位 1/350 日本航空巡洋艦 最上

10位 1/24 カルソニック IMPUL GT-R(R35)

だそうです。

バギーチャンプの人気には驚かされます

でもBer.Ⅱが入っていないのはちょっと意外かな。


また、RC部門では

1位  バギーチャンプ(2009)

2位  F104 PRO (ボディ付)

3位  M-05 PRO シャーシキット

4位  フェラーリF60

5位  クスコ

フェラーリが発売間もないのにランクインしているのがすごい!

KO PDS-2501 ICS サーボ

2009-11-14 19:24:33 | RC
もう一つの小さな箱の中身は


サーボでした♪


KOプロポのデジタルサーボ


PDS-2501 ICS です!

スピード重視のサーボですが、


今まで某メーカーのアナログエントリーサーボを使用していた俺にとっては、


トルクも必要充分すぎるくらいです。。。(〃_ _)σ∥


価格もお手頃ではないでしょうか(*‘‐^)-☆

KO VFS-FR !

2009-11-06 19:40:30 | RC
後日…と言いながら、同じ日の更新です(^_^;)


こんな感じで箱に収まってました♪


ブルーのヒートシンクが輝いてます!


そして、小型のケースがグレードを物語っていますね♪


カッコいいです\(≧▽≦)丿