goo blog サービス終了のお知らせ 

takaさんのはじめての一眼レフとかのブログ

一眼レフ(ペンタックスK-x)を入手。調べた知識や技術を実践していきます。はたして上達するのか♪

デジタルフィルターの画像を比べてみる ~HDR~ (ペンタックスK-x)

2011-01-02 19:03:22 | 一眼レフ(K-x)


↑元の写真





↑HDR



【説明】
 擬似的にハイダイナミックレンジ画像にします。

 ハイダイナミックレンジってなんだろう・・・


【解説】
 ハイダイナミックレンジ技法では、露出を変えつつ複数枚の写真を撮影し、
 それらを合成することで白飛びや黒つぶれの少ない幅広いダイナミックレンジを
 持つ画像(ハイダイナミックレンジイメージ)を生成する。※ウィキペディアより

 ホントのHDRでは明暗差の大きい風景等の場合に数種類の露出で撮影し、
 それを合成することで、白とびや黒つぶれが無く色がしっかり表現された
 写真ができるってことらしい