goo blog サービス終了のお知らせ 

takaさんのはじめての一眼レフとかのブログ

一眼レフ(ペンタックスK-x)を入手。調べた知識や技術を実践していきます。はたして上達するのか♪

背景をぼかしたい!(ペンタックスK-x)

2010-12-30 15:55:55 | 一眼レフ(撮影術)
一眼レフを購入した目的は子供の写真をきれいに撮って残してあげたいから


もちろんオートでもコンデジよりすごくきれいな写真が撮れました
(以前は300万画素のコンデジでしたので当然といえば当然ですが・・・


でも、ゆくゆくは自分で各部をセッティングして思いどおりの写真が撮りたい


それには練習あるのみ


ってことで、撮りたい写真を撮り掲載していきます


撮り方は、あえて載せません。
(ネットで調べれば簡単に見つかりますので割愛させていただきますね


結果と自分が残したいメモのみ掲載します




↑というわけで、まずはオートでパチリ







↑手前にピントがあっています。(後ろはぼけています)







↑真ん中にピントがあっています。(前後はぼけています)






↑後ろにピントがあっています。(前2台はぼけています)




【背景をぼかすポイント】
 ①レンズはズームに
 ②被写体に近づく
 ③被写体と背景が遠くなるように
 ④「絞り優先オート」で。F値を小さく(絞りを開ける)
  ※K-xを対象に述べている為、モード等は他の機種では異なる場合があります。

【あとで検証】
 ①11点オートと中央1点はどちらが良いか