goo blog サービス終了のお知らせ 

タッカンの気ままな画日記

気ままに自分の記録を残して行きます
最近デジ1 より コンデジの方が出番が多くなってきた

終わった~~~

2017-01-08 | 写真

何時もの懇親会

町会議員さんも 参加です 行政とは切り離した 地元の人です

関係ないとは言いながら  情報は聞こえます

底辺から 上に 情報は薄まっていく

そんな話の事もある

この会は 憂さ晴らしの飲み会です

こんな会合で 言いたいこと ぶっ放して 後 ガハハ~~~と 大笑い(発言者のオイラが)

禍根を残さず 意見だけ 心に残る テクかなと感じてる

大きいcameraは 持ち出ししなかった  

立場もあるから 中止です 

大きいcameraだったら   思いはあるけど 別世界です

画を撮りに 行事に参加じゃないから 

約束違反 御免なさい!!  

_(_^_)_

 

PS  明日は知多市太興寺 ダルマ供養に 行くつもりです

画は別にして 探す心を 維持したいです


1月8日(日)  ジョギング大会

2017-01-08 | 写真

天気が心配 7:00現在雨は降ってない 小雨決行です

オイラの仕事は受付なんだけど  受付はしてない全体を見て 

こんな風にして 人が不足してそうなとこに 人員を送り込む

張り付いたのは 豚汁等の準備 立ち位置が良い 全体を見ることが出来る

撤収した頃に 雨が落ちてきた

具材は昨日火を通してある 暖めるだけ

昨日の煮汁を 大鍋に残して貰って(出しです) 味噌は信じられない方法で投入です

パックから出して そのままハソリ 家庭料理のつもりで遣ると時間が掛かる

さばいていたら 5分もすれば 溶けてくれる 

鰹だしも 比率なんて考えない おおきなパック 2個 ドボンです

肉もほぐさないと行けません これも手抜き??

ボールに味噌汁を適当に入れて 肉を投入 バラ肉の塊を 揉みほぐすと

ばらばらになる 黙ってると 剥がす作業が始まるんです(非効率ですよね)

極めた味をつくる訳じゃない 皆が戻ってくるまでに 作り上げる

お味はそこそこで良い