晴れてきました 帰る頃には 風も出てきた
餅は一つも拾えなかった 拾う気がなかったこともあるけど
カメラ2台ぶら下げてると 動きが取れないが ホントの処です
これから 大きいcameraのデータを 抜き取りです
何が写っているかな?
友人が前のレンズ 16~85 D500で撮った?
撮ってみないと行けませんね 忘れてました
年越しの 少女のUp あんなにクリアーには撮れないと想うけど・・・・・
晴れてきました 帰る頃には 風も出てきた
餅は一つも拾えなかった 拾う気がなかったこともあるけど
カメラ2台ぶら下げてると 動きが取れないが ホントの処です
これから 大きいcameraのデータを 抜き取りです
何が写っているかな?
友人が前のレンズ 16~85 D500で撮った?
撮ってみないと行けませんね 忘れてました
年越しの 少女のUp あんなにクリアーには撮れないと想うけど・・・・・
何時も合ったのかな 記憶にない 過去の画を見たら判るかも
毎年撮ってるわけじゃないから あったかもしれない??
今年は撮影者が少なかった感じ
お宮さんでの餅投げは例年並みの感じ
挨拶式が終わった感じ
合図の花火 発射です
ちょと遅かった感じ 気持ちは丸い花火が 飛び出すところが撮りたかったけど 無理な話だね
一宮の知人も 上空で炸裂する光が採りたいと
撮れたのかな?
大府駅西口前 ロータリーにこんなモニュメントが
後輩を迎えに 何時もと逆パターン 相棒を後からピックUP
道路が空きすきで 早く着いてしまった
列車が着く時間まで ウロウロです
爺ちゃんも大変だな 孫のお守りしながら 人待ちの様子 後ろの車で遣ってきた