タジーの撮影日記

趣味の写真についてあーだこーだ書いています。

スナップショット展

2006-04-27 14:52:29 | 雑談
渋谷のナダールで来月からスナップショット展が行われる。
期間は5/8~5/20。
公募展で私も参加する。
今日、出展する作品を送ったので方の荷が下りた感じだ。
他の人とは会ったことも無いのでどんな人でどんな作品を出すのかまったくわからない。
その分、楽しみでもある。
期間内は私もなるべく会場にいるつもりだ。
10日までは地元の写真展があるのでその後なら行けるだろう。
近くを通りかかったら是非寄ってみてください。

ライカM3

2006-04-24 22:45:40 | 雑談
知り合いからカメラを借りてきた。
ライカM3ブラック、ズミクロン50ミリF2付だ。
ライカを使うのは初めてなので緊張する。
巻上げとかシャッターの感触は静かで良い感じだ。
来月までなので急いで撮らないといけない。
今まで使っていたカメラとの違いが感じられるといいな。

貸し暗室

2006-04-22 23:01:45 | 雑談
東京の貸し暗室に行ってきた。
ナダールのスナップショット展用のプリントを作るためだ。

その前にナダールに寄ってきた。
ナダールの写真教室のグループ展が行われていて、今日が最終日だ。
モノクロよりもカラーが多い。最近流行のほんわかした色彩の写真だ。
女性はやはりこういう写真が好きなのだろうか。
林さんもいたので挨拶したら、スナップショット展の写真楽しみにしているよと言われてしまった。
これからプリントしてきます。

いよいよ貸し暗室初体験だ。
赤坂のヒットオンという暗室へ行った。
TBSの前を通って路地を少し入ったところにある。
ご主人に説明してもらってさっそく暗室へ。
他にも2人がプリントしていた。
中はけっこう広くて3人一緒にプリントできるようになっている。
展示用なので四つ切りにプリントした。
露出をあわせるのが上手くいかなかったが、コツをつかんだらだんだん早く作業できるようになって来た。

現像は自動現像機ではなくてバットで行う。
プリントを入れて10秒くらいするとフッと絵が浮かんでくる様はとても楽しい。
水洗しながら外へプリントを流す。
カーテンを通って外へ出るとすぐにプリントの確認ができる。
そしてまたプリントのやり直し。
コントラストの低い写真は簡単なのだが、コントラストの高い写真はプリントが難しい。
ハイライトを綺麗に出そうとするとシャドーが潰れるし、シャドーを出そうとするとハイライトが飛んでしまう。
初めて覆い焼きをしてみたが意外と上手くできた。
こういう風に工夫できるのもモノクロの面白いところだね。
あっという間に3時間が経ってしまった。
何とか展示用のプリントはできた。
3時間で薬品代を入れて5000円なり。
他の人の作業を見れるのも面白かった。
また次も使ってみようかな。

その後はアートスペースモーターで行われている内藤明さんの『真昼』を見に行った。
空が真っ黒に落ちた写真はとても荘厳な感じだ。
でもハイライトもしっかりとあってとても綺麗なプリントだ。
一緒に写真工業の写真展も行われていた。
写真工業に載っている写真のオリジナルプリントが展示されていて、下に機材が書いてあった。
いろんなクラシックカメラで撮られていたが、プロミネントの写真がとても綺麗で印象的だった。

帰りにすぐ近くのカレー革命という店で夕食を食べた。
入ったら店員も客も全部インド人でビックリした。
席は10個くらいしかなくとても狭い。
カレー革命オリジナルを食べたがそれほど辛くなく食べやすかった。
もちろん辛くもできるようだ。
スパイスも効いていて本格的だった。
カレー好きな方は寄ってみると良いだろう。
もしかして有名な店なのかな?

針穴のパリ(田所美恵子)

2006-04-20 01:09:46 | 雑談
ピンホールカメラで撮られたパリの写真集です。
田所さんは手作りのピンホールカメラで写真を撮っている写真家で、以前に本で見たことがありました。
ピンホール特有のパンフォーカスでソフトな写真は不思議な魅力があります。
これを見ていると自分もピンホール写真を撮りたくなってきます。
ピンホールは以前にちょっとやったことがあるけどまたやってみようかな。

中央群馬写真連盟13回写真展

2006-04-13 20:02:57 | 雑談
私の所属する写真サークル、中央群馬写真連盟の13回写真展が来月行われます。
場所は高崎シティーギャラリー、期間は5/4~5/10です。
私も5点出展する予定です。
お近くの方は是非見に来てください。
5/4、9,10は私も会場にいます。

初めて買ったカメラ

2006-04-12 00:57:52 | 雑談
知り合いの漂流者さんのブログに初めて買った銀塩カメラについての記事があったので自分も書いてみます。
初めて買ったカメラはペンタックスのMZ5です。
友達と出かけたときに写真を撮りたいなあと思ったのが動機で、手頃なカメラは無いかなあとカメラ屋に通うようになりました。
初めはコンパクトカメラにしようと思ったけど、MZ5のデザインに惚れて買いました。
古いマニュアルカメラのようなデザインでコンパクトなのが良かったです。
今思えばこのころからクラシックカメラに走る要素があったみたい。

標準ズーム付きで買ったのですが次第に交換レンズが欲しくなった。
でも金が無いのでどうしようかと思った末に中古カメラ屋に行くようになる。
当時は茨城に住んでいたので東京に通うようになった。
ペンタックスのレンズは置いてるところが少ないので探すのに苦労した。
新宿のカメラのきむらがお気に入りだった。
ペンタックスはアダプターをつけるとM42マウントのレンズが使えるので手を出すようになった。
そうしてどんどん深みにはまっていくのだった。

MZ5は今は手元に無い。訳あって売ってしまったのだ。
あのデザインは今でも好きだ。
いつかまた買おうかなと思っている。
押入れを探したら当時のカタログが出てきた。
カタログが大好きで買いもしないのにいろんなカメラのカタログを集めていた。

城下町小幡さくら祭り

2006-04-09 23:34:14 | *istD
甘楽町で行われた小幡さくら祭りに行ってきました。
武者や小姓の格好をした人たちがさくらの木の下を練り歩く様は見ごたえがあります。
ちょっと風が強かったけど天気も良くて桜も満開で良かった。
ゲストに女性タレント(アイドルなのかな?)が来ていて、武将の格好をして馬に乗っていました。
そのマネージャーらしき人がずっと付いていたけど、革ジャンを着てちょっと近寄りがたかった。
去年は来れなかったので2年ぶりだったけど、前回より人数が減ったような気がした。
少子化で子供が減っているのだろうか。

名も無き桜

2006-04-08 23:02:43 | タクマー35ミリf3.5
通勤途中の道路沿いにある桜。
ビニールハウスの横に立っている。
この木の下で作業の途中で休憩したりするのだろうか。
桜の木はいろんなところにあるんだなあとこの時期は感じる。
それぞれの木にいろんなドラマがあるのだろう。
どんなドラマか想像してみるのもまた楽しい。

白い顔

2006-04-08 01:19:49 | タクマー35ミリf3.5
近所の公園にて。
白い石で作られた顔だけがぽつんと置いてあった。
誰かが置いたのだろうか?不思議な顔だ。

レンズはタクマー35ミリf3.5を使った。
ちょっと暗いがとても小さくてかわいいレンズだ。
前玉が丸くてビー玉のようだ。
タクマーレンズは作りも良くて使っていて気持ちが良い。
ピントリングの滑らかさや絞りリングのクリック間がたまらない。
写りも良いしペンタックスがアマチュアから人気があったのも納得だ。
中古での値段が安いのも財布に優しい。

桜を撮ってきました

2006-04-04 18:13:16 | 雑談
市内の桜を撮ってきました。
竹沼、庚申山、七輿山古墳などに行ってきましたが、どこも綺麗に咲いていました。
家族連れの人が多くて小さな子供も多かったです。
他には街中の桜も撮りました。
特に派手ではないけれど街中にひっそりと咲いている桜も良いものですね。

フィルムはT-MAX、レンズはタクマー35ミリf3.5、カメラはMZ10を使ったのだが、取り出してすぐにカメラのミラーが上がりっぱなしになってしまった。
すぐに戻ってZ50Pに交換して撮影した。