買物に出た。 肉やら野菜やらパンやら
餃子材料も、皮、豚ミンチ 白菜、キャベツなどなど。

皮 500g 100枚くらいありそう。 袋に書いてある文字日本語チックだが、なんだろ。
焼き餃子、タイではジャパニーズフードに分類されるよう。田舎の住人特に子供にはバカ受けです。

嫁は餡作り、包みも慣れたもんです。 作るだけ作って冷凍保存。
今日の夕食は豚鍋予定。使う野菜は同じ。豚ツミレも。
バンドゥ市場にも行った。

思わず買った。ブラウンマッシュルームかな。

北の町 何処でも売っている蟹、 生きて縛られて。 この蟹何蟹?
海老と同じで美味しくない。淡水泥蟹と思う。

カイモッデーン 赤蟻の卵幼虫蛹。 今の季節しかない珍味? 爺は食べない。喰わず嫌い!

肉屋さん 世界共通の売り方。 後その日に売る。
日本のように冷蔵ケースで売られるのはほんの一部の国地域だけ。コレが普通。でも硬い。
餃子材料も、皮、豚ミンチ 白菜、キャベツなどなど。

皮 500g 100枚くらいありそう。 袋に書いてある文字日本語チックだが、なんだろ。
焼き餃子、タイではジャパニーズフードに分類されるよう。田舎の住人特に子供にはバカ受けです。

嫁は餡作り、包みも慣れたもんです。 作るだけ作って冷凍保存。
今日の夕食は豚鍋予定。使う野菜は同じ。豚ツミレも。
バンドゥ市場にも行った。

思わず買った。ブラウンマッシュルームかな。

北の町 何処でも売っている蟹、 生きて縛られて。 この蟹何蟹?
海老と同じで美味しくない。淡水泥蟹と思う。

カイモッデーン 赤蟻の卵幼虫蛹。 今の季節しかない珍味? 爺は食べない。喰わず嫌い!

肉屋さん 世界共通の売り方。 後その日に売る。
日本のように冷蔵ケースで売られるのはほんの一部の国地域だけ。コレが普通。でも硬い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます