Weekly ta!sixun

ススキノの端っこで紹介制の小さなBarを営んでます。
営業案内と週末辺りにご提供するご奉仕品のご案内です。

今頃になってバブルの遺産??

2008-03-26 16:30:20 | インポート

長らく探してた映像が本日、目出度く見つかった。。
Ikura その名も『オールスターキャノンボール大会』
1991年の正月にTBSで放送された特別番組で、
所ジョージが司会を担当した。
当時(店主28歳!)偶然、オンタイムで見ることが出来たんだけど
急な事で録画も出来ず。。
なお、プロデューサーであったテリー伊藤は
警察にしょっ引かれて
番組は再放送禁止になったらしく・・

車好きの芸能人や著名人を集めて、
自慢の愛車で東京都のお台場から茨城県筑波にあるゴルフ場までを競う
映画キャノンボールを模したレースと言う企画。
国内外のスーパースポーツモデル等様々な車が集まったが、
明らかに常磐自動車道での制限速度をオーバーしたり、
事故を起こしそうになったドライバーも有ったため、
この番組は各局のニュースや新聞紙面でも報道された。
現在では恐らく実現不可能な番組である。
も~バブル全盛期の番組なのでお金が掛かってて今見ても
カーマニアの方はとても笑えます。。

見たい方には、そのうち何とかして差し上げます。
マイ・アーカイブスが叉、一つ増えました。

因みに・・。
高田純次: スカイラインGT-R・NISMO
ヒロミ: メルセデス・ベンツ 560SEL
岡安由美子: 三菱・ミラージュ・サイボーグ - 当時ミラージュカップに参戦していた。
林家しん平: フォルクスワーゲン・タイプ1・カブリオレ
三原じゅん子: シボレー・コルベット
井倉幸一 (イクラ): シボレー・コルベットZR-1
つまみ枝豆: NSX(AT)
池沢さとし: フェラーリ・テスタロッサ - 漫画『サーキットの狼』の作者。
徳大寺有恒: NSX(MT)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一生モノと言われて買った | トップ | バブルと言えば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事