goo blog サービス終了のお知らせ 

元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

心に入り込む悪魔

2018-06-20 09:13:48 | 競技
先週は混成競技の日本選手権で長野に行っておりました。

その時の出来事ですが、、

私達日本大学チームは先月の関東学生の上位入賞者3名で、日本のトップ2に挑んだのですが、、

4年ぶりにトップに返り咲いた右代選手と4連覇を目指した中村選手に返り討ちに遭った結果になりました。

二年生の丸山は、、

一日目を終えて、二位につけ順調な滑り出し、、

二日目二種目を終えた時点でトップに立ちました。残すは3種目、、

優勝争いまでは持って行けそうです。

そして迎えた3種目目、、棒高跳び。。


丸山は、、先月の関東インカレ、昨年の全日本インカレで棒高跳びを三回失敗し、記録なしをし、、
優勝争いから脱落するという経験をしていました。。
しかし、本人は今度こそはしっかり飛んで優勝争いをするという意気込みだったし、、
普段からずうずうしいくらいに積極的だし、、
そんなこと微塵も気にしていない感じだし、、
まわりの者も同じように思っていました。。

注目の一回目、、
普段は4m20㎝から始めるのですが、、
万が一を考えて、3m80㎝からのスタート。

軽くクリアして、、っと思っていたところ、
前回、前々回の失敗と同じ感じ、、
思い切って入れず、失敗。
こういう時には必ず手も負傷する。。豆がつぶれて出血、、

そして二回目、、
完全にクリアしているのに怖くてポールから手が離せない、、
わずかにバーに触れ、、
無情にもバーが落下、、失敗。。
手に負傷がさらに悪化、
この時思った、、
丸山の心の中に悪魔が住み着いている、、
自分でも気が付かないけれど、、、
スタッフ全員、、鼓動が早くなった。。、

もう祈るしかできない、、
会場全体も祈ってくれている感じだった、、

全ての人たちの祈りを抱いて、、
三本目、、、
バーの遥か上を無事に跳躍、、成功!!!
一瞬止まった心臓が再び鼓動を始めてくれた。。

本人もベスト記録を更新したような喜びよう。。

3m80㎝の記録で涙が出たのは初めてだった。。

弱さや、怖さなど微塵も見せたことのないトッププレイヤーも本当は我々と同じように
常に恐怖や弱さと闘っているのである。。
強がっている裏側には得体のしれない魔物が住んでいるのである。。

この魔物たちとどう向き合うかが、、
勝敗のカギを握る!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする