goo blog サービス終了のお知らせ 

元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

大阪国際女子マラソン

2010-01-31 17:18:01 | 競技
膝に故障を持つ赤羽選手が引っ張る形で、、

かなりいいペースで進んでいたが、、

30キロ手前、、やはり膝に痛みが出たのであろう、、、


フルッて本当に過酷な競技ですよね、、、

ほんの少しの故障が段々と重くなる。。

走り出したら簡単にはやめない、、、

もっと早く、やめればいいと思うのだが、、


エチオピアのゴベナ選手が初優勝でした。。


引退試合の小幡選手の活躍も目立ちましたね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微差力

2010-01-31 09:43:35 | 一つの風景
銀座まるかんの創業者である齋籐一人さんは、、、

著書『微差力』の中でこんなことを書かれている。。。

成功するかしないか、、幸せになるかならないかはほんの微差なのだそうだ、、、

大差であると、、到底太刀打ちできないが、、、

微差なのである。。。


しかし、この微差が大差を呼ぶと言っておられる。。

いつもニコニコ仕事をしている人、、、、

気持ちがいいからそこには仕事がやってくる、、、

そこで、、スキルアップできると考えるか、、

なんで私にだけこんなに仕事が回ってくるのかと文句を言うか、、、


ニコニコ仕事をするか、、しないか、、、

勉強になると思うか、、忙しいと思うか、、、

ほんの心づもりの差、、、微差なのだが、、、


これの積み重ねが、大差になっていくと言う。。。


微差を積み重ねる人生なら、、やれるような気がする。。

頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする