goo blog サービス終了のお知らせ 

元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

クレアチン

2018-09-27 16:35:23 | 危機管理
昨日はカフェインについて書きましたが、、

今日はクレアチンについて書きます。


クレアチンローディングをしていくと筋肉が肥大してパワーが出てきますが、、

これは危険です。。


特にスピード系の選手は肉離れを起こすしやすくなりそうです。


きっとクレアチン使用の指針がそのうちに出てくると思いますが、、

気を付けていきましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号

2018-09-05 09:31:18 | 危機管理
西日本で大きな被害をもたらしました。。

年々このようなことが起こってくるのであれば、、

政府はしっかりと対策を考えていかなければなりません。

安全保障とは、、

自然災害とも大きく関わっているのです。



里山ではほとんど被害は無い模様ですが、、

関西地区の方には心よりお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈な台風

2018-09-04 10:23:35 | 危機管理
西日本直撃ですね、、


関東にも影響がありそうです。。


関西地区の方、十分にご注意下さい。


八王子も激しい雨が降ったり、やんだりを繰り返しています。。


今日は大人しくしているのが一番です。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手ファーストってなんだ?

2018-08-30 09:59:18 | 危機管理
色々出てくるスポーツ関係、、

選手ファーストなんて言葉はあるけど、、

実際はどうなっているのか、?


協会が中心で、、

そこに所属するならかわいがってやるが、

そうじゃなきゃ知らんぞ、、、


なんてこと言ってないでしょうね!!!


協会は選手ために何ができるか、、

競技を行う上でなにができるか、、


それが仕事でしょ。。


どこを見ても、協会が第一で、選手は二の次、、

ここに逆らうと痛い目に合うよって!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ復活。

2018-08-09 14:14:08 | 危機管理
いきなり気温、上昇!!


これはたまらん!!


午前中までとは打って変わって、、

日差し戻ってきました。。


台風の被害はなかったけれど、、


また暑さが戻ってきたのはキビしいなあ!!


熱中症にも気を付けていきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲリラ豪雨

2018-08-07 09:39:49 | 危機管理
昨日は4時ごろから暗雲が立ち込め、、

遠くでは雷の音、、

夕立が来るかと思えば、

一向に雨が落ちてこない。。


そんな中、、

農業の師匠から連絡が、、

ゲリラ豪雨と雷で出れないから、少し遅れてもいいかと。。


こちらは全く降ってないというと、、

驚いていました。あちらでは落雷で信号までも止まっていた模様!!


師匠が到着したころからこちらでも雨になり、、

いいお湿りになりました。。



明日からは台風の影響もあるようで、、

心配であります。。


できるだけ被害が出ないように祈ります。


久しぶりの30度以下、、

過ごしやすいです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの公平性

2018-08-01 09:51:10 | 危機管理
オリンピックを前にして色々な競技の連盟の問題が発覚しておりますが、、

特に気になるのが公平性である。。


過去にも選手選抜に関して色々問題がありましたが、、

今回は判定、審判に関しても出てきました。。

これに公平性が欠けてしまうと、、

競技として成り立たなくなってしまう。。

早く改善して頂きたいものである。



しかし、、

知る人は知っていることではありますが、、

一番公平性に欠けるのは国体である。。


これはかなり長いこと続いている悪しき習慣である。。

そろそろこれも終わりにした方が良い。。

何処かで、区切りを付けないと終わりがない。。


今年あたりがいい機会である。

是非こちらも進めて欲しい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報

2018-07-29 11:33:30 | 危機管理
台風が通過しましたが、、

わが町ではほとんど被害らしいものもなく、、

風も雨も、、

大したことありませんでした!!

有難いことです。


しかし、昨日は緊急避難の連絡が携帯に次から次に入る、、

備えは早めにこしたことはありませんが、、

大切なのは正確な情報なのでは、、


自分で判断できない人は慌てるばかりで、、

どうやって非難するん、、?

その割には雨も風もさほど強くない。。


これを繰り返したら、、

いざと言う時に反応しなくなる。。


正確なことをしっかり伝えていく、、

早めならそれに越したことないからが見え見えなのはおかしい。。



何のために気象予報に金かけてんだ!!

もう少しましな情報伝達をすべきでは!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が欲しいのはやまやまなんですが、、

2018-07-25 15:49:33 | 危機管理
朝方少し雨が降ったのですが、、

畑を見ても土は濡れていない感じ、、


週末は台風が来そうですが、、

雨は確実の様ですが、、


町会の盆踊りなんです様ね、、


雨は欲しいのですが、、

我儘ですね。。


自分の都合でしか考えていないのは!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日増しに

2018-07-12 17:12:53 | 危機管理
西日本の被害者の数が増えていく。。

心悼めるばかりである。。


先日も書きましたが、、

やはり公共工事をしっかりやって災害対策をやっていくことしか

今後日本を守っていくにはこれしかない!!


まだ台風だってやってくるし、、

地震だって大都市にやってくる、、


被災地だけじゃなく、、

被害が起こり得る可能性が高い所は、、

明日からでも対策をしていくべきである。。


国よ役人よ、、

いいかげん目を覚まして、、

国民を守ることに全力で立ち上がれ!!!


我々も声に出して言おう!!

もう黙ってみていても期待できない!!

ひとりひとり声を上げることが大切だ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする