皆さんこんにちは。yuuriです。今日は昼からの投稿でつ。何も予定がないのでガッツリ書いていこうかなぁ。
ところで自己紹介的なことをするのを忘れていました。ということで早速…。
まずは名前…でしょうか? HNのyuuriはもちろん本名ではありません。でも僕のことをそう呼ぶ人もいるのであだ名みたいなものですかね。年齢は22歳。東京在住の大学4年生です。
自分の部屋を図書館のように本で埋め尽くすことが夢。(現在の所蔵数400弱。まだまだ…)
好きなもの
音楽。
特記事項
鬱。
こんな感じです。ちなみに就職先は既に決定しています(アパレル関係)。
恋人はもちろんいません。2年半前に別れました。よって、僕の鬱歴は2年半、喫煙歴も2年半、アルコール依存歴も2年半…ということになります。
そうです。簡単にいうと僕は昔の恋人と別れたことによって鬱になりました。
カッコ悪くて笑ってしまいますね。
僕の昔の恋人は多重人格という特殊な構造をした心の持ち主でした。そして耳が半分聞こえない人でした(半分というのは片耳だけ正常ということです)。
お互いがお互いをとても傷付けあった気がします。今思うと、体中トゲだらけのハリネズミのような恋愛でした。相手に近づこうとするだけで自分のハリで相手を刺してしまう。傷つけてしまう。そんな恋愛。
「出会わなければ良かった」という人がいます。出会わなければこんな辛い思いはしなかった。傷付かずにすんだ。そう思うからでしょうか。
でも僕はそう思いません。確かに僕はその恋人と出会い別れたことで凄く辛い思いをしてきました。その恋人にも凄く辛い思いをさせてしまいました。たぶん、その人のことを簡単に恨めたらもっとラクなんだろうと思います。たぶん、今恨まれている方がラクなはずなんだと思います…。
あの人に出会わなければ、傷付かずに、辛い思いもせずに今を生きていたかもしれません。僕と出会わなければ、その人も傷付かずに済んだのかもしれません。
でも多分、愛しさとか幸せとかも知らないままだったろうと思います。相手がどう思っているかはわかりません。でも僕はそう思っています。
だから僕は鬱になりました。
いつかその人のこともこのブログに書くと思います。こうやって文章にしてしまうことに罪悪感が拭えませんが…。
たぶん、「僕」という一方の人間の見解や思い出のフィルターを通した話になるので、話半分で読んで調度良いくらいだと思います。
想うということ。自分の感情を言葉にすること。すごく難しいことですね。
なんだかよく意味がわからない&自己中心的な文章になってしまいました。絶対に読みにくいですよね。ごめんなさい。
ところで自己紹介的なことをするのを忘れていました。ということで早速…。
まずは名前…でしょうか? HNのyuuriはもちろん本名ではありません。でも僕のことをそう呼ぶ人もいるのであだ名みたいなものですかね。年齢は22歳。東京在住の大学4年生です。
自分の部屋を図書館のように本で埋め尽くすことが夢。(現在の所蔵数400弱。まだまだ…)
好きなもの

特記事項

こんな感じです。ちなみに就職先は既に決定しています(アパレル関係)。
恋人はもちろんいません。2年半前に別れました。よって、僕の鬱歴は2年半、喫煙歴も2年半、アルコール依存歴も2年半…ということになります。
そうです。簡単にいうと僕は昔の恋人と別れたことによって鬱になりました。
カッコ悪くて笑ってしまいますね。
僕の昔の恋人は多重人格という特殊な構造をした心の持ち主でした。そして耳が半分聞こえない人でした(半分というのは片耳だけ正常ということです)。
お互いがお互いをとても傷付けあった気がします。今思うと、体中トゲだらけのハリネズミのような恋愛でした。相手に近づこうとするだけで自分のハリで相手を刺してしまう。傷つけてしまう。そんな恋愛。
「出会わなければ良かった」という人がいます。出会わなければこんな辛い思いはしなかった。傷付かずにすんだ。そう思うからでしょうか。
でも僕はそう思いません。確かに僕はその恋人と出会い別れたことで凄く辛い思いをしてきました。その恋人にも凄く辛い思いをさせてしまいました。たぶん、その人のことを簡単に恨めたらもっとラクなんだろうと思います。たぶん、今恨まれている方がラクなはずなんだと思います…。
あの人に出会わなければ、傷付かずに、辛い思いもせずに今を生きていたかもしれません。僕と出会わなければ、その人も傷付かずに済んだのかもしれません。
でも多分、愛しさとか幸せとかも知らないままだったろうと思います。相手がどう思っているかはわかりません。でも僕はそう思っています。
だから僕は鬱になりました。
いつかその人のこともこのブログに書くと思います。こうやって文章にしてしまうことに罪悪感が拭えませんが…。
たぶん、「僕」という一方の人間の見解や思い出のフィルターを通した話になるので、話半分で読んで調度良いくらいだと思います。
想うということ。自分の感情を言葉にすること。すごく難しいことですね。
なんだかよく意味がわからない&自己中心的な文章になってしまいました。絶対に読みにくいですよね。ごめんなさい。