goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東京へ(2日目)

2022-11-05 13:20:20 | 日記

一泊二日の短い旅の最後の日(と言っても二日中ですが)

じいじが泊まってみたいと望んだホテルに宿泊できましたソース画像を表示

じいじも実は3年間東京で単身赴任生活をしていて

何時もこの横を通る度、一度は泊まってみたいと思っていたそうです

今度の旅行支援がなかったら絶対実現しなかったでしょうね。

一泊で一人8.000円引き、ホテル内で使えるクーポン一人2.000円

東京で使えるクーポンが一人3000円・・・これだけで一人13.000円

本当に有難く利用させてもらいました

 

じいじがこのホテルに泊まりたかった理由の一つが日本庭園だったそうで

朝小寒い中、庭園内を散策しました

朝早かったからか人もいなくて貸し切り状態でしたね

 

庭園には滝があるからと何度も何度も言っておりました滝の前でソース画像を表示

  

お庭は綺麗に手入れされていて静寂そのものでしたので

鯉が泳いでる姿に何故かほっとしましたソース画像を表示

 

庭園内にはお食事ができる処が三か所程ありましたね。

こんな庭園内でのお食事なんて贅沢すぎます。

 

ホテルでの朝食は楽しみな一つですよね~

一番人気の会場は何時も混雑すると聞いていたので早めに出かけました

バイキング方式でしたから予想通り食べて食べて、もうお昼はいらないと

思うほどいっぱい食べてきましたソース画像を表示和から洋から中華まで

上げ膳、据え膳って旅行中の醍醐味ですよね

食材の買い物から献立から片付け、お弁当の心配も一切しなくていいから

それだけで超嬉しい~

 

予想通りランチは食べられない筈でしたが銀座通りを旅行鞄をガラガラひいてソース画像を表示

歩きくたびれて、もうどこか座りた~い(腰が痛い

もう3時過ぎでしたが遅めのランチができるお店を探していると

目に留まった地下にあるレストラン

この辺りはランチと言えども高そうなお店ばかりなのに

リーズナブルな価格で店内も綺麗で・・・思わず入ってしまいました

有難いことに私はパスタ(納豆とブロッコリーのペペロンチーノ)と

じいじは(フルーツサンド)共にコーヒー付きで1.100円なのに美味しい

このランチで一気に腰の痛みも和らぎ、自宅までの気力を

取り戻しました。

 

夕方の新幹線に乗り込み、帰路に就いたわけですが

隔週、パパはこうして自宅と東京間を往復してるのだと思うと

大変だろうなぁと思えました。心から「ご苦労様」ですと。

家路を急いで新幹線から降りて乗り継ぎの私鉄に乗って

自動車を停めていた駐車場に付き、車に乗った瞬間

じいじは「俺はこの生活(車での移動)がいい~」と絶叫していました。

毎日1時頃お昼寝タイムを取っているじいじはこうして1日ぶっつけで

移動するのが大変らしく(と言っても新幹線の中はずーっと寝ていましたが

また明日からはお昼寝付きの日常にもどるんでしょうね(笑)

旅に出ると日常とは違った目線で物事が見えると言うか、非日常が

そうさせると言うか、こんな日もあっていいのかなと思えたり。

年齢的には、こうやって東京へ行けるのも後何回かな❓

なんて幾度も思いましたね。

そのためにもいつまでも健康でいたいですね。本当に

姉や家族のみんなには「ありがとう~」って伝えたいです

それに連れて行ってくれたじいじにも「ありがとう。またよろしく」です。

 

 


最新の画像もっと見る