goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬至~クリスマスイブ

2020-12-24 22:06:41 | 日記

「冬至」と聞くと日没が早いのは仕方がないのかぁと思ってしまいます

でも新年になると少しづつ夕方の明るさを実感して

何故か、どこか救われる思いがします

庭にできた柚子(第一弾)もらって下さる方にお裾分けしよっと~

我が家もお風呂に入れて堪能しました

先日、福島の友人からリンゴとこんな物が送られてきました

キーホルダーにはこのメッセージ、「福島産はもう大丈夫だから」とのメッセ-ジは

リンゴには添えてありました

東日本大震災を経験した彼女ならではの

心遣いを感じてこの赤べこを部屋に飾りました。

姉にもらった壁掛けタイプのツリー、風合いが気に入ってて

今年もさっそく飾りました

子供や孫が幼いころは、こちらもウキウキして飾りつけたリース

この頃は何となく飾っています

今日はイブでした

杏ちゃんと約束していたケーキ作り

と言ってもスポンジもホイップも市販品なので手作り感すくなーーっ!!!

ちょっと残念感がありましたが杏ちゃんが上手にイチゴサンタさんを作ってくれましたぁ

ひょうきん杏ちゃんは余ったホイップで白髭サンタさんに変身

作るよりずーーっと食べる方が好きだよね(当たり前か 笑)

あきちゃんと被り物で「メリクリ」

この写真は一緒に出来ない東京のパパに送るために撮りました

じいじはやり過ぎ~!変な被り物(にわとり)で大サービス(飲んでいないんですよぉ)

ばあばがあげたキャンデー(レイになっているタイプ)を頭に二重巻きにしてVサイン

ハワイアン?

クリスマスと言えばプレゼントウキウキ

大阪にいた時からのお友達からも頂きました

いつも素敵なメッセージカード付きで

いつの間にか我が家には無くてはならないカレンダーに

なってしまった感があります。「ありがとうねみすず」

「ちひろ」「永田 萌さん」のファンになってしまいました

こちらはアッコにと頂いたものですが送る人の好みを知って送ってくれた

その気持ちが何よりのプレゼントになりました

ありがとうございました

 

 


最新の画像もっと見る