goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゆず

2010-12-12 20:26:52 | インポート
         我家の裏庭に数年前に植えた柚子の木があります       
      毎年、そのよい香りにつられてかアゲハチョウが飛んできて
               卵を産み付けていくのでしょうね 
      さなぎに食べられた葉っぱは世界地図のようになってしまいます
          そのせいか、昨年は実が一個しかならなくて。。。

         今年も気が付けば葉っぱが軸だけになる位食べられて
          しまっていたので実のことはすっかり諦めていました

           洗濯物を干していてふっと見ると黄色い実が。。。

                「えっ!!!うそー」近づいて見ると
              小粒ですが7個もなっていたんです

       うれしくてその柚子を茶碗蒸しにちょっぴりのせて香りを楽しみ
               残りはその夜のお風呂に入れました

          実は私、これがしたくて柚子の木を植えたんでした
                    うぅぅ。。。ん・・・満足



    先日、我家に来ていたたいちゃんが何か紙切れに書いていたので
           見せてもらったらこんなことが書いてありました

                 ぼくのなまえはうえのたい
                 がです ぶどうです
                 たのしいことわ
                 てつぼうです
                 たべものはらーめんです。
                 なべのおみまえり。
        
         きっと保育園でこんな事を習っているのでしょうね 
       「たいちゃんのなまえの後ろにぶどうですってあるから
           たいちゃんがぶどうみたいだね」と言うと 
                   本人も大笑い 

          この紙切れはテーブルに置いてあるので
       見るたび、みんなの気持ちをホッコリさせてくれてます



                  ホッコリと言えば
       杏ちゃんがたいちゃんのポチを大切そうにだっこして
                 我家に来た時のこと
            「ポチね、眠たいんだって。」と言って
         アイロン台をベッドかわりにしてひざ掛けを掛けて
     ♪~あのこはだあれだれでしょね~♪って歌いだしたんです
        いつもおばあちゃんが杏ちゃんを寝かせつける時に
            歌う歌を歌ってトントンとしていました
           
                ホッコリ&ホッコリでした








最新の画像もっと見る