goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒い~ぃぃぃ。。。

2021-12-19 23:58:05 | 日記

一気に本格的な寒さになり、身の心も縮こまってしまいそうです(ブルブル)

今、あっこが体重計をスマホと連動させた体調管理にはまっています。

先日、新しい体重計が届いたのを機に年齢、性別、体重、身長と入力して。

我家は3人分のデータを入力し終え早速測定~と相成りました。

さてさて体年齢が一番気になっていたので見てみると

あっこが(-10歳)、じいじが(-14歳)、私が(-6歳)と出ましたぁ

えっー!計算するとじいじより私の方が年上にぃぃ。ショック

でもこの数字を意識して歩こうっと

私は胃の不調が長く続いたので食生活の見直しをと強く意識している所です

先ず過食を避ける事、食間を空ける事、寝る前にホットミルクを飲む事、

週に4.5日ウォーキングをする事を肝に銘じて後は実践あるのみで~す

  

毎食時にはキャベツもしっかり摂っていますタップして全画面表示を有効化または終了

でも千切りは結構面倒で一気に切ってポリ袋に入れて何時でも

食べられるようにしていますが、三人で毎食食べるとすぐ無くなってしまい

間に合わないとじいじが切ってくれます(右側・・・強調しておきます笑)タップして全画面表示を有効化または終了

あっこが「飼料?」と言っていました。ですよね

じいじもキャベツを食べだしたら体調がいいらしいんです

豚カツ屋さんのキャベツの千切りができる機械が欲しなぁマジで

  

千切りと言えば先日から干していた切干し大根もほぼほぼ最終章へ(大袈裟)

切干しが風で飛んでしまうといけないから籠の中で最後の乾かしをしているところです。

初めて作った切干しを食べたらどんなかなとちょっとワクワクしています

  

先日、唐揚げをたくさん作り過ぎたので黒酢炒め(Cook Do)を使ってリメークしました

以前から大戸屋の黒酢あんかけが好きだったので自分で黒酢のタレを作って

いましたが毎回微妙に味が違ってしまうし手間なので今はこれを使っています

この日はジャガイモソース画像を表示人参タップして全画面表示を有効化または終了ピーマンソース画像を表示(ある時はナス)ソース画像を表示と混ぜて炒めるだけ

超簡単で気に入っていま~す

 

年の瀬も迫って来て、あちこち片付けをしていたら、懐かしいものが出てきました

今までも片付けの度、出てきては目に留まってましたが捨てられない品なんです

結婚前にじいじが海外に行った折、お土産にと買って来てくれたものだからです

シャネルの5番・・・あのマリリンモンローが付けていたとされるあれです

50年も経つのに依然とあま~い香りがして(品質的にはダメでしょうが)

今でも使えるかなと思える位です。(ただ外観が年月を感じさせていますが)

この週末は超珍しい、ばあば組&孫組とでwデートをしましたタップして全画面表示を有効化または終了

それぞれが友達同士なので、どちらの組もそれぞれで食事をして

それぞれでおしゃべりをして食後は孫グループは外で

イルミネーションの中を跳ねていましたし(若いから)

ばあば組は寒いのでズーット室内でおしゃべりをしていました。

このシチュエーションが特別過ぎて・・・三世代にわたっての

お付き合いですから、とにかく存分楽しみました

倍の人数でx2倍楽しかったです  

赤い帽子を被って、ちょっとクリスマスモードでパチリ(ノリノリ)

 

孫たちはハートの中でハートを模っていました

右は今日私が食べたカレーのプレート

他の三人はハンバーグプレートをいただいていました

 

少し前に始まった杏ちゃんのお部屋のリフォームが来週初めには完成する

予定だそうです

途中を見た限りではお部屋が白で統一されていて明るく仕上がっていました。

次のブログでは紹介できたらいいなぁ  

 


最新の画像もっと見る