goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

ムリめが多いジェームス・ブラッド・ウルマー

2010年10月25日 | 音楽

ジェームス・ブラッド・ウルマーさんのシーディーをコンプリートしてこましたろーと思ったが
廃盤ばっかしで エライお値段やないか ムリ

そんでからジェームス・ブラッド・ウルマーが使っているギターがエエかな~と調べたら
Gibson Byrdlandの新品が¥ 898,000 でっせ奥さん 絶対ムリ!

勿論 あーれーをコピーとかお手本にすんのん絶対ムリ

では仕方なくYou Tubeで辛抱しとこー



James Blood Ulmer - Layout

James "Blood" Ulmer Warszawa 1983

James Blood Ulmer Trio - 1983

James Blood Ulmer - Black Rock

James Blood's Music Revelation Ensemble - "Street Bride"

Don Cherry/Blood Ulmer/Rashied Ali

James Blood Ulmer : Geechee Joe

James "Blood" Ulmer: Are you glad to be in America?


ぐにゃんぐにゃんやのに黒光り極太硬質勃起グルーヴ/ジェームス・ブラッド・ウルマー

ブラック・ロック
アミン・アリ,ロナルド・ドレイトン,サム・サンダース
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る


アー・ユー・グラッド・トゥ・ビー・イン・アメリカ?

ディウレコード

このアイテムの詳細を見る


テイルズ・オブ・キャプテン・ブラック

ディウレコード

このアイテムの詳細を見る


ブラック アンド ブルース

ディスク・ユニオン

このアイテムの詳細を見る


As leader
Revealing (In + Out, 1977)
Tales of Captain Black (Artists House, 1978)
Are You Glad to Be in America? (Rough Trade, 1980)
Free Lancing (Columbia, 1981)
Black Rock (Columbia, 1982)
Odyssey (Columbia, 1984)
Live at the Caravan of Dreams (Caravan of Dreams, 1986)
America - Do You Remember the Love? (Blue Note, 1987)
Blues Allnight (In + Out, 1989)
Black and Blues (DIW, 1990) Drayton, Ali, Weston
Blues Preacher (DIW/Columbia, 1992)
Harmolodic Guitar with Strings (DIW, 1993)
Live at the Bayerischer Hof (In + Out, 1994)
Music Speaks Louder Than Words (DIW, 1995)
Forbidden Blues (DIW, 1996)
Blue Blood Innerhythmic, (2001)
Memphis Blood: The Sun Sessions (Hyena Records, 2003)
No Escape from the Blues: The Electric Lady Sessions (M, 2003)
Birthright (Hyena, 2005)
Bad Blood in the City: The Piety Street Sessions (Hyena, 2007)
In and Out (In & Out Records, 2010)
[edit] With Odyssey the Band

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゾナキウサギの冬支度  | トップ | ペコちゃんミニミニミュージアム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タツヤ)
2010-10-26 12:46:12
『アー・ユー・グラッド~』は俺も愛聴してるよ~
返信する
Unknown (よしはら)
2010-10-27 23:27:07
自分も『アー・ユー・グラッド~』しか持ってないのです
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事