goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

ライズコミュニケーション 舞台クラスター

2020年07月16日 | 社会

Rise Communication
会社名, 株式会社ライズコミュニケーション.
Rise Communication Co.,Ltd.
東京都渋谷区富ヶ谷2丁目2番5号 ネオーバビル3F.
設立, 平成14年4月. 資本金, 10,000,000円
代表取締役, 庄司 達郎.

物販で感染拡大か…劇場側の要請無視、ガイドライン従わず 新宿舞台クラスター
(スポニチ 2020 7/16)



新宿シアターモリエール
所在地: 
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目33−10 新宿モリエールビル 2F
電話: 03-3354-6568

舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」で新型コロナウイルスのクラスターが発生した問題で、主催のライズコミュニケーションが、劇場の新宿シアターモリエール側の求める感染防止策を守っていなかったことが15日、分かった。劇場のある新宿区の保健所が本紙に明らかにした。 

劇場が加盟する小劇場協議会も14日に発表した報告文を修正。劇場側に確認したところ、同協議会のガイドラインに従った感染防止策についてライズ側と協議したものの「遵守(じゅんしゅ)を徹底していただけなかった」と説明した。  保健所の担当者によると、施設への立ち入り調査では設備などの基準値はクリアしていたが、ガイドラインで禁止されている会場内での握手や物品販売を出入り口付近で実施。劇場側は再三やめるよう指導していたという。「劇場側の要請を(ライズが)無視していたようです」と担当者。ずさんな感染対策が明らかになった。  ライズを巡っては、国や政府の指針を超える収容人数を設定していた疑いも浮上している。当初は収容人数130人の恵比寿・エコー劇場(東京)での開催を予定していたが、同劇場の担当者によると「当劇場の座席数ではソーシャルディスタンスを保てないと判断しキャンセルとした」という。しかし既に入場券を販売していたライズ側は、その後、186人収容のシアターモリエールでの開催にそのまま移行したとみられている。  演劇プロモーターによると、ライズはこれまでも頻繁に韓流俳優らを招き、写真撮影などファンと密に接触する公演を行っていたという。「会場には女性ファンしかおらず、舞台というよりファンミーティング」(同プロモーター)。今回も終演後に楽屋口で待つファンにサインなどを行っていた様子が目撃されている。  観客と出演者、スタッフ計850人の濃厚接触者を出した公演。ライズの発表によると、この日までの感染者数は計59人に達した。観客への感染もまだまだ収まりそうにない。






新宿・舞台でクラスター「換気してたのに」劇場の対策どこまで守られたか  (2020年7月16日 東京新聞)

京・新宿の劇場で起きた集団感染は、観客や出演者、スタッフら計850人が濃厚接触者になり、感染者も日ごとに増え全国に広がっている。主催者側は一定の感染防止策をとっていたとするが、あらためて屋内でのイベント対策の難しさを浮き彫りにした。関係者からは「劇場全てが危ないと思われたくない」との声も上がっている。

「観客は皆マスクをして入り口で消毒し、検温もあった。換気もしていたし、劇場では『これはまずいな』とは思わなかった」                      今月初め、この舞台を見た東京都の30代の女性会社員は話す。女性は後方の席で、集団感染が発覚後、熱っぽいと感じてPCR検査を受けたが、結果は陰性だった。        
 舞台は、6月30日から7月5日に劇場「新宿シアターモリエール」で上演された「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!!」。主催のイベント会社「ライズコミュニケーション」のウェブサイトによると、全12公演で感染者が発生し、15日までに出演者17人、スタッフ8人、観客34人の計59人の感染が分かった。
 出演した俳優山本裕典さん、原案を担当した映画コメンテーター有村昆さんらも陽性反応が出たことを公表。感染者は東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城で確認、ほかに愛知、島根、長野でも確認された。
 主催者側は、業界のガイドラインに沿って観客やスタッフのマスク着用などを実施。観劇した女性によると、開演前や休憩中は換気し、席の間隔も1席分ずつ空けて、定員186人の半分程度だった。公演中に出演者2人が体調不良を訴えたが、ライズ社によると抗体検査で陰性だったことや検温結果が規定内だったため、出演を続行した。

しかし、14日には西村康稔経済再生担当相が記者会見で「(出演者が)観客と握手やハグをしていたと聞いている」と発言。萩生田光一文部科学相も「ガイドラインを逸脱していたのではないか」と指摘するなど波紋が広がっている。                      こうした舞台では、コロナ以前は握手会などが行われるなど出演者と観客の距離が近い。「イケメン評論家」で、イベントの主催もする沖直実さんは「舞台俳優はファンあっての仕事。求められたら応じてしまう気持ちも分かるだけに対応が難しい。実際どの程度の触れ合いがあったのかを検証し、対策を徹底しないといけない」と指摘する。        
 都は13日に劇場側から聞き取り。ガイドラインには来場者と接触するような演出を避けるなどの記載があり、その順守状況や最前列の観客に配られたフェースシールドが装着されていたかなどを確認中だが、「主催者の社員の多くが出社しておらず、電話がつながりにくい」(都担当者)。主催者側に再発防止策の提出を求め、提出がなければ休業要請の検討もする。

同劇場が加盟する小劇場協議会も独自の感染防止ガイドラインを作成。本紙の取材にメールで「ガイドラインを順守していたのかどうかを明らかにした上で、何が足りなかったのかを考えるべきだと思う。小劇場はダメと全体論にすり替えられてしまうことは悲しい」と回答した。                      観劇した女性は、アクションやダンスが盛り込まれたライズ社の作品が好きで、数年前から観劇しているという。「役者たちは真剣に作品に向き合っている。こうした舞台をなくさないでほしい」と話した。        
 ガイドラインを作成した全国公立文化施設協会(東京都中央区)の岸正人事務局次長は「劇場や主催者はもちろん、出演者や観客の自覚も問われる。今後は代役の用意など感染者が出た場合での公演の維持策も考えなくては」と話し、指針の見直しも考えるという。






                                     
公演後「出待ち」ズラリ 主催者黙認? 
予防指針も作成せず 新宿の劇場クラスター

(毎日新聞2020年7月15日)

東京都新宿区の劇場であったアイドルの舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ‼―」の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)発生を巡り、感染防止に不備があった可能性が浮上している。会場周辺では、業界団体のガイドラインが控えるよう求めていた出演者の「出待ち」が目撃され、作成を要請された感染予防の指針も作っていなかった。対策が徹底されていたか、都が調査を進めている。 
 都や舞台を主催する「ライズコミュニケーション」(東京都渋谷区)によると、6月30日~7月5日、新宿区の劇場「新宿シアターモリエール」で12公演を開催。会場では186座席の半分を客席としていた。期間中に出演者2人が体調不良を訴えたが、抗体検査が陰性だったり、所属事務所が「持病に起因する可能性が高いと診断された」と説明したりしたため出演していた。 
 今月7日に主催会社が出演者1人の感染を発表。その後、全公演で感染者が確認され、舞台を企画プロデュースした映画コメンテーターの有村昆さん(44)らも陽性と判明した。有村さんの妻で元日本テレビのキャスター、丸岡いずみさん(48)の感染も所属事務所が15日発表。


新宿“舞台クラスター”波紋広がる JINRO観劇俳優の舞台開幕当日に中止 陽性俳優の共演者は自宅待機
(2020.7.15.スポニチ)



舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」(6月30日~7月5日、東京・新宿シアターモリエール)で新型コロナウイルスのクラスターが発生し、観客と出演者、スタッフの全850人が濃厚接触者となった問題が波紋を広げている。 
東京・中目黒ウッディシアターで上演を予定していた舞台「SUNFLOWER」は開幕当日の14日になって急きょ中止を発表。出演者の中にJINROを観劇した俳優がいたことが理由で、19日までの全8公演を取りやめた。振り替え公演については未定という。  JINROの出演者と別の舞台で共演した俳優も次々と自宅待機を発表した。  「JINRO」に出演し、陽性反応が出た吉本坂46の榊原徹士(30)は千秋楽翌日の6日に別の舞台「特別捜査 密着24時 from 100シーンの恋+」(新宿R’sアートコート)の昼夜2公演にも出演した。ここで共演した俳優の日向野祥(29)、秋葉友佑(28)、中島礼貴(25)らがそれぞれ濃厚接触者に指定されたとして、20日までの自宅待機を発表。音楽ユニット「XLAMP」のボーカルも兼任する中島は、15日に予定している無観客ライブの出演を見合わせるという。  「JINRO」を主催したライズコミュニケーションも14日、今後予定していた朗読劇「私が恋した王子様」(8月4~8日、新宿R’sアートコート)など3作品の公演中止を発表した。「万全を期した状態が整わない限り、各公演を実施することが難しいと判断しました」としている。舞台関係者は「さまざまなところに波紋が広がっており、主催者側は損害賠償請求されてもおかしくないのでは」と指摘した。




当社主催の舞台における新型コロナウイルスの感染につきまして
2020年7月15日
 株式会社ライズコミュニケーション
当社主催の舞台における新型コロナウイルスの感染につきまして
1 感染者の状況につきまして
 2020年6月30日から2020年7月5日に公演されました当社主催の舞台『THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-』において、現時点までで、出演者17名、スタッフ8名、ご観覧者様34名の合計59名について、新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。
2 一部報道につきまして
 一部報道では、「舞台関係者によると、演者が客席に降りてハグをする演出があった」と報道されております。しかしながら、そのような事実は一切ございません。
また、一部報道では、今回の舞台につきまして「今回は舞台公演といっても実際はイケメンを集めて女性ファンを喜ばせる内容のホストまがいのイベント」として報道されております。しかしながら、このような報道は、今回の舞 台に出演していただいた出演者及びご観覧者様に対して大変失礼な内容であり、また、出演者及びご観覧者様に対する誹謗中傷を徒に誘発する不適切な報道といえます。
マスコミの皆様におかれましては、真実に基づき、また、徒に出演者及びご観覧者様に対する誹謗中傷を誘発することのないよう、適切な内容の報道をしていただきたく存じます。
3 今後につきまして
当社では、多数の感染者が生じた原因につきまして、現在、当社スタッフ、関係者の方々から聴き取りを行い、保健所と情報を共有し、事実調査を行っております。
今後、当社では、調査で判明した事実につきまして、誹謗中傷防止及び個人情報保護に配慮しながら、当社HPにおいて明らかにしてまいります。
当社としましては、今回の舞台において、ガイドラインを作成し、できる限りの感染防止対策に努めてまいりました。しかし、今回の舞台で多数の感染者が発生してしまいました。そして、報道等によると、今回の舞台の件を受けて、中止が決定した舞台等もあると聞いております。また、現在、今回の舞台の出演者及びご観覧者様に対する誹謗中傷も増えていると聞いております。
ご観覧者様、出演者、各関係者はもちろん、業界の方々及び世間の皆様には、大変なご心配とご負担をおかけしており、心からお詫び申し上げます。
また、ご観覧者様、出演者が一日も早く快復されることを願っております。
現在、多方面から非常に厳しいご意見が届いておりますが、当社ができることは、新型コロナウイルスの感染拡大防止並びにご観覧者様及び出演者の皆様の安全を最優先にしながら、今回このようなことになったことの社会的な責任として、今後、来客や観覧を伴う他の各イベント等において今回と同様なことが起きないようにするため、今回の件に関する情報について、誹謗中傷防止及び個人情報保護に配慮しながら、できる限り積極的に情報等を公開させていただくことだと考えております。
 そのような観点からも、当社では、引き続き、適切に情報を把握するための調査を行ってまいります。
 以上


【2020年07月14日】
LOVEキュン☆NEO朗読劇 『私が恋した王子様』 江戸川乱歩作品NEO朗読劇 『心理試験』 公演中止のお知らせ
平素より、NEO朗読劇『私が恋した王子様』 『心理試験』を応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社主催舞台公演『THE★JINRO』(6月30日〜7月5日)にて、新型コロナウイルス感染者が発生いたしました。
社内で協議を重ねた結果、感染拡大防止策をさらに厳しく見直し、お客様、出演者様、スタッフに適切に周知を行い、万全を期した状態が整わない限り、各公演を実施することが難しいと判断し、お客様や公演に関わる方々の人命、及び新型コロナウイルスの感染拡大の抑止を最優先としまして、8/4より上演を予定しておりましたNEO朗読劇『私が恋した王子様』 『心理試験』を中止とさせていただくことになりました。
公演を楽しみにお待ちいただいた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
【中止公演】
8/4(火)〜8/8(土)  LOVEキュン☆NEO朗読劇 
『私が恋した王子様』〜この夏…あなたは誰に恋をしますか?〜
8/9(日)〜8/12(水) 江戸川乱歩作品NEO朗読劇
 『心理試験』
払い戻しに関する詳細に関しましては、改めて特設サイトと公式SNSにてお知らせさせていただきますので、お手持ちのチケットは大切に保管していただきますようお願いいたします。 
このようなことが二度と発生しないよう感染の原因究明、再発防止に努めてまいります。
皆様のご期待にお応えできるよう、鋭意努力いたす所存でございますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
                                     
 2020年7月14日
                                         株式会社ライズコミュニケーション


2017年9月、友人であるsascha、福永活也らと共に、株式会社キングダムエンターテインメントを設立し、渋谷区神南1-14-8南部ビル301においてVR人狼渋谷を運営している。 
2020年7月12日、新型コロナウイルスへの感染を公表した。企画プロデュースを務めた舞台『THE★JINRO-イケメン人狼アイドルは誰だ!!-』(6月30日 - 7月5日、新宿シアターモリエール)でクラスターが発生。有村は6月30日の夜公演、7月5日の夜公演を観劇し、出演者らとあいさつしていた。保健所は「濃厚接触には当たる場ではない」という判断だったが、7月9日より発熱したことから、10日にPCR検査を受け、12日に陽性が確認された。また、妻の丸岡いずみも13日に発熱。PCR検査を受け、15日に陽性が確認された。 



 
 
 
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 混浴温泉でママ友たちのデカ... | トップ | 小倉優子離婚危機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事