goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

ELVIS'56

2013年02月27日 | 映画・テレビ・動画

ELVIS56

ELVIS '56 In the beginning ELVIS PRESLEY

エルビス’56 [DVD]
クリエーター情報なし
BMGメディアジャパン



こんなブツが出ていたなんて全然知らなかった
1950年代のエルヴィスはコンプリートしとかんと一生の悔いを残すことになるので 即入手
廃盤らしく 弱冠お値段が高いのがムカつく
こーゆー歴史的価値のあるブツは廃盤にせんと ずっと出しとかんとアカンと思う
ポピュラーとはそーゆーことでしょうが

肝心の内容の方は弱冠のガッカリ感あり
映像の方(動画ね)は全て観たおしたテレビショーのものばかり
ただし 水増し用のお写真の方は 初見のものが多し
アルフレッド・ワートハイマーの撮った「エルヴィス21歳」と同フィルムからの美味しいネタが 
わかりやすく簡潔にまとめられたナレーションのバックに紙芝居的に使われていて 実に素晴らしい

Alfred Wertheimer画像

エルヴィス・プレスリー21歳の肖像
クリエーター情報なし
青志社


3月17日、ドーシー兄弟の「ステージ・ショー」のため、ニューヨークのCBCテレビのスタジオへ。リハーサル・ステージ~ウォリック・ホテル~CBCスタジオ・本番

6月29日、マンハッタンのスタジオにて、スティーブ・アレン・テレビ・ショーのリハーサル。ハーサル室の片隅にあるピアノを弾く

6月30日、南部のリッチモンド駅~ジェファースン・ホテル~モスク・シアターでコンサート~リッチモンド駅~ペンシルヴェニア駅

7月1日、ハドスン・シアターでスティ-ブ・アレンショー出演

7月2日、マンハッタンRCAスタジオで「ハウンド・ドッグ」、「冷たくしないで」、「どっちみち俺のもの」をレコーディング

7月3日、ニューヨーク・ペンシルヴェニア駅から寝台列車に乗ってメンフィスへ向かう。

7月4日、メンフィスの自宅 ~ ラス・ウッド球場でのコンサート

エルヴィス、21歳―私はひとりの若者を撮った (1981年)
クリエーター情報なし
草思社


そーゆーシャシンな

どーゆー按配でサンレコードのカントリー歌手がRCAに移籍してロックンロールの発明をカラダで行ったかとゆーのが
とりあえず この集約された映像で 伝わってくるのが素晴らしい























Elvis 56
クリエーター情報なし
RCA Victor Europe



Elvis Presley
クリエーター情報なし
Bmg / Elvis


King of Rock 'n' Roll
クリエーター情報なし
Sony UK


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初期衝動なんかとっくにない... | トップ | 吉田喜重の嫁自慢/冷淡で悶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事