
SWEENNEY TODD
ハズレ無しのティム・バートンの人殺しミュージカル映画「スウィーニー・トッド」しっかと観させていただきました。R-15指定。2時間があっとゆーま。さすが。さすが。多分やり方によっては単なるグロ・スプラッタァな映画がこんなにもゴシック(あまり意味わかっていません)。

顔面が作品によっていつも変幻自由なジョニーデップはあいも変わらずで可もなく不可もなく手堅い安全パイでしたが、ヘレナ・ボナム=カーター(全盛期の広田レオナ似)が実に麗しゅうございます。こんな女子を落とせただけでもティム・バートン・イズ・グレイト!と言わざるをえまい。しかも自分の女に最後はあんなことするなんて、ティム・バートンって・・・

歌声はトビー役のエド・サンダースって少年の声が一番気色ヨカッタですね。毛はえ薬の曲もよかったし。キモチイイ声なんですよ~
そんでもって咽喉笛ザックザク→人肉パイ製造地下室の落とし穴がサンダーバードっぽいとゆーか、ティムバートンやからやっぱしバットマンぽいねぇ~、カッコイイ。勿論剃刀もフェチぃのよ。
突っ込みどころも満載なんですが、そんなこたぁ目ぇつぶりますよ。だってヘレナ・ボナム=カーターのあんな死にっぷりって・・・驚嘆感動絶句、ひさしぶりにイイ死に様見せていただきました!!ティムとヘレナはどないな恋愛をしておられるんだー?って日本の下衆芸能レポーターたちに激しく突っ込みを入れていただきたくなる殺され方でございます。
しかしいつも思うのですがあの時代の女子の衣装ってなんで胸の谷間がこれ見よがしなんでしょうかね?人間ってエッチですねー。
![]() | スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 ブックレット付プレミアム・ボックス (数量限定生産)ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
何故、デップちゃんの画像載せてくださらないの?
色々、素晴らしいシーンはあるのですけれど。ヘレナ・ボナムの死に方とか。
一番好きなティム映画は「マーズ・アタック!」なのであまり参照になんないかもしれませんが・・・
辛抱たまらんくて読んでしまいました。
ザックザックって…おぅぅぅ~
キレる系ですか。劇場はキツいかな~
ちょいと頑張って観て来ますね。(やっぱ行くんかい)
この衣装着てみたい~☆胸ナシでこの衣装はキツいか…そうか。
胸はコルセットでムギゅーとすると谷間できるのかしらん。スカスカで乳首が見えてしまうのもグーっ!