すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

ちょい早過ぎやしませんか?「嫌われ松子の一生」DVD化

2006年09月07日 | 映画・テレビ・動画




もうDVD化って・・・早過ぎませんか?何ヶ月か前に映画館で観たところやのに

そんなに版権を現金に替えたいのか?

大嫌いな木村カエラやらボニー・ピンクが、「シカゴ」張りに唄をキメたり、原作が山田宗樹のド最悪糞小説やったりするんですが、天才監督中島哲也様の手腕と天才女優中谷美紀様の芸で、一大涙涙の大スペクタルロマン活劇に生まれ変わっております。

不幸映画とゆーうたい文句ですが「幸福映画」です。不幸映画はラース・フォン・トリアーhttp://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/c7264bb8bce75203be191f58a3831924みたいなシネマをゆーんであって、これはもぎれもなく「幸福映画」です。

光ゲンジでノリまくりの中谷さんは最高にカッコイイです

曲げて伸ばしてお星様をつかんだと思います

でもラストは片平なぎさに〆て欲しかったです

DVD化かー、資金繰りが予定なかったから、借りてダビングやね

お金のある人は買って損はないです

私は日本映画の中では確実に10本指の中に入る名作だと思います。

ナイス中島哲也!物語は、その内容ではなく、その語り口だとゆーのをマザマザと見せてくれる映画です。山田宗樹の原作は読み終わって「時間を返せ」と即ゴミ箱に投げ捨ててあげました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大魔神 | トップ | Show must go on 「下北サン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事