楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋祭り (うんらん)
2010-10-24 17:56:14
うんらんのあたりのお祭りは、
ちょうさ太鼓まつり。
見所は、八幡さんへの石坂への担ぎあげ。
でもこの頃はやらなくなって。。。
何トンものちょうさを持ち上げる人を
集められないのです。
返信する
だんじり屋台やちょうさなど・・・ (taeko123)
2010-10-24 19:09:34
うんらんさん こんばんは!
 そうなんですよね。人手が足りなくて昔の伝統ある行事がなくなるのって淋しいですよね。
ここらのこの屋台も今年は大学生を10人アルバイトで雇っていたみたいですよ。2日ありますので延べ20人、一人当たり10000円にしても氏子がそれを払わなければならないのですからお祭りも大変です。
 伝統の継続も、考えると大変なことですね。

返信する
だんじり? ちょうさ? (山さくら)
2010-10-24 20:30:21
 私の方では、お神輿と、太鼓(獅子舞)だけです。
 お神輿を担ぐのも大変なんですよ。
 お宮さんでは、太鼓の打ち比べになります。
 お宮さんから出てきたお神輿が、お宮さんに戻るのを何組もの太鼓が邪魔します。 
 お神輿は、自分の自治会まで戻ってきて、休んでまたお宮さんに向かって出発します。

 でも、ちょうさはもっともっと大きいからね~。

 ちょうさは、私は大人になってから知りました。
 だんじりは言葉だけしか知らないです。

 でも、秋祭りは、ず~っと続けて行ってほしいです。
返信する
地方によって・・・ (ateko123)
2010-10-25 21:21:54
こんばんは 山さくらさん
だんじりやちょうさ、屋台などは土地によって呼び名が違いますね。
私が子供の頃には屋台とだんじりと神輿があって、屋台は男の子2名女の子2名。だんじりは男の子ばかりが4人乗っていたように思います。
私も1年生のとき乗り子になり太鼓をたたきました。
楽しかった思い出です。
返信する

コメントを投稿