goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

みそ漬け

2013年10月22日 | 旅行

旅のつづき

ケンミンショウで最近みたものを五木村で購入

平日なんで道の駅五木だれもいませんでした

一度食べてみたかったこれ

とうふのみそ漬

1個購入しましたが熟成したやつがおいしかったですがスタンダードなやつを購入

その後219号線方面に移動ですが

いつものごとく夏目友人帳の旅

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホカバー

2013年10月21日 | 旅行

旅のつづき

イオンのつづきですがイオンモール宇城にて宮崎ではない店発見

スマホのケース専門店

ものすごく品数豊富ですね

宮崎にはこんな数売られてる店ないのですごいです

ギャラクシーⅡのカバーもまだ数種類売られてました

どこにいっても流れてたくまモンの歌

すごいですね~全国ニュースでも紹介されるくらいですもんね

ヴィレッジバンガードにて

ビックリマンコーナー

なんかうれしいです・・・売られてて

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドシティー

2013年10月20日 | 旅行

旅のつづきです

そろそろ給油ってことでいきつけの安いスタンドにいきました

そしてその近くのイオンモール宇城に寄り道です

久しぶりの訪問です

トイザラスに行ってみます

ぶらぶら歩いてると

なぜかプレミアムバンダイ限定っていってた超ワンピーススタイリングの青雉&自転車が・・・・

そういえばイオン関係ほとんどのお菓子売り場におかれてました・・・・・

番組が終わってしまいましたが・・・・ウィザード変身ベルト買ってませんでした・・・・

そしてガイムがもう発売されてました

戦極ドライバーなんですね

お約束1

お約束2

こんどイオン内をぶらぶらします

つづく

 

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力ないので・・・・無理ですが・・・

2013年10月19日 | 旅行

旅のつづき

大津をあとにして次の目的地に行きます

その途中に

日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)

〒861-4415 下益城郡美里町坂本

日本一の3,333段の石段

最近宮崎のTV番組になんどか登場しててしりました

途中には休憩所やトイレなどもあるそうです

しかし時間も体力もないので少し無理です

そしてこんな看板につられて

ちょいと寄り道

こじんまりしたダムですが

なかなかいい感じでした

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンデオホテルズ

2013年10月18日 | 旅行

旅のつづきです

今回目的地はここ

カンデオホテルズ 大津熊本空港


ADDRESS:〒869-1235
熊本県菊池郡大津町大字室736-1
TEL 096-294-2300

以前日帰り風呂を借りてからまた来たいと思ってたら

今回はくまぽんってサイトのホテル割引企画でおとくなクーポンサイトの

ペアセット6000円でした

ロビーはこんな感じで綺麗です

室内はロビーと同じく綺麗です

少し早いですが10Fにあるお風呂にいってみました

さすがにPM5:00ぐらいだったので貸切なんでカメラで盗撮

露天風呂もあっていい感じです

そして夜は10時ぐらいに2度目の風呂入りましたがさすがに他のお客さんでいっぱいでした

大津の街の夜景が見れて綺麗です

でもみなさんサウナで汗を流されてました

各部屋にもバスがついてましがさすがにみんなこちらの大浴場きますよね~

昨日蚊の襲撃で寝不足だったのでその日はベットの上で爆睡でした

 

朝はロビーの奥で朝食バイキングでした

ビジネスホテルのバイキングなんであまり期待してませんでしたが

なかなかおしいかったです

また来たいと思います

つづく

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする