goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

数ヶ月に1度は・・・

2011年12月22日 | グルメ

宮崎人ってわけじゃありませんがチキン南蛮を食べに『味のおぐら』にいきます

ここ瀬頭店の店内の感じが好きです

むか~~~~~~~~しの洋食店ぽくっていいです

今回もチキン南蛮とチキンカツを頼み半分づつして2人で食べます

いつもながら美味しくいただきました

隠れた美味しいメニューあるんですが・・・・『ちゃんぽん』『ハンバーグ』『カレー』などなど

でもいつも同じ『チキン南蛮』と『チキンカツ』で落ち着きます

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

2011年12月21日 | 旅行

だいぶ日も暮れてきましたが・・・次の道の駅にいきます

道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

鹿児島県曽於市大隅町岩川6134番地1

物産館の入り口には弥五郎どんがお迎えしてくれます

しかしいつも思いますが・・・・長いですねここの道の駅の名前・・・・・

以前ここでバイクブロスの撮影会の予定でしたが・・・新燃岳の噴火で中止になった思い出があります

さすが大隅だけあって農産物がたくさん置かれています

ボンタンアメのスペースでかいですね

ご当地ものの中に初めてみるものが・・・・

 

戦国無双の島津義弘これは初めてみました

 

ウルトラマンも初めてみたのかな?たしか・・・・

とりあえず閉店前にスタンプGETできました

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年12月21日 | 旅行

熊本・大分でおなじみの駐車場の軽の文字ですが・・・鹿児島まで進出してました

宮崎も進出してくるかな??

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂水千本イチョウ

2011年12月20日 | 旅行

先日なんかのTVで放送してた

垂水千本イチョウ

垂水千本イチョウは鹿屋市方向に向かう県道垂水南之郷71号線の垂水市中央から約5km車で10分ほどの場所にあります

ちょいとした観光スポットになってるようで駐車場から路肩もほぼ満車状態

役場のHPで見てみると

イチョウは11月中旬になると深緑の葉が黄色く色づき始め

11月下旬には黄色く染まり12月になると黄葉のじゅうたん風景が楽しめるそうです

9日から11日は日没から午後8時までライトアップされてるそうですが・・・・行ったのは12日残念です

        

桜島とイチョウと私

ここのイチョウは33年ほど前

都会から移り住んできた中馬吉昭さん夫妻が先代から受け継いだ荒れ果てた山4.5haの荒れ地を開拓して

この地に植栽したイチョウだそうです

昭和53年から毎年100本程度植え続け現在までに1200本程が植えられ2008年から一般公開されているそうです

中馬吉昭さん夫妻が二人三脚で育てられた開墾されたイチョウ園は

「世間自然遺産 僕立公園(NPO法人かごしま探検の会認定)」としても認定されています

イチョウは棚田状の山の斜面に植栽され、上段の高台からは桜島や開聞岳が一望できる景勝の地にあります

イノシシ出てきそうですが

駐車場にイノシシ注意でも倒したら持って帰っていいですって看板がありますしゃれきいてていいですね

       

黄葉のじゅうたん風景イチョウの道いい感じです

イチョウ園からながめる夕日の景色も風情がありますがもう少し視界がよければよかったですね

う~ん錦江湾綺麗です

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストロプロダクツ

2011年12月20日 | 日記

宮崎市内に工具専門店のアストロプロダクツが11月26日にオープンしてるらしく行ってみました

 

アストロプロダクツ 宮崎店

 

880-0951 宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1286

10:00~20:00   年中無休

 

店頭からう~ん欲しいオーラがいっぱいです

店内は自動車やバイクの工具などハンズマンなどのホームセンターでは見かけないものばかりでした

しかしこれどんな風につかうのだろう?ってものばかりでした

バイク用の工具のコーナーではあったらいいね~ってものばかりあり見てるだけで楽しいです

 

少々びっくりしたエンジンクレーン1t

エンジン乗せ変えとかに使うんでしょうね~しかしこんなものが1tの重量だいじょうぶだなんてびっくりです

帰りにチラシもらってきましたがやっぱりみてて楽しいです

はやく空さんにメンテのいろはをならわないとです

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする