ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
武装戦線にあこがれて・・・
宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。
ドキドキ学園?
2010年01月29日
|
シール&カード
フルタ製菓『ドキドキ学園』当時30円で発売され結構
駄菓子屋やスーパーに置いてました
そのキャラの気持ち悪さであまり子供受けはしませんでした
当たりシールを送ると
こんな『アルバム付きホロシール』や
こんな長細いホロシールがもらえます
このシールは初代『ドキドキ学園』のシールでお菓子のネーミングこの学園ものからどうゆう経緯で悪魔と天使の戦いになったんでしょうね??
『クリックお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
北斗無双
|
トップ
|
動くのかな??
»
このブログの人気記事
甲蟲武将
がんがんじい
疑問??
写楽くん
メガ盛りの店 なんごう
ガチャポン堂RS
武装・・・バイク
刺繍ワッペン
アンパンマン
デスラビット
最新の画像
[
もっと見る
]
感謝
9ヶ月前
感謝
9ヶ月前
感謝
9ヶ月前
感謝
9ヶ月前
シュープラザ
11ヶ月前
シュープラザ
11ヶ月前
シュープラザ
11ヶ月前
シュープラザ
11ヶ月前
シュープラザ
11ヶ月前
ベルマーレ平塚ビッグウェーブシール
11ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
フルタ
(
ツッキー
)
2010-01-29 22:58:03
さすがですね
ドキドキ学園もGETしてましたか
相変わらずスキがありませんね
あっぱれ(大将軍)です
ビックリマンを買い行ったら、無かったので何度かドキドキ学園をしょうがなく買った記憶があります
返信する
たしに・・・・
(
ぜっとん
)
2010-01-29 23:06:55
ほんとはあまり『ドキ学』は興味ないのですが・・・・マイナーシールってことで!
ほんとしょうがなく買った記憶が僕もあります・・・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
シール&カード
」カテゴリの最新記事
感謝
シュープラザ
ベルマーレ平塚ビッグウェーブシール
さん家祭り2024 その3
さん家祭り2024 その2
さん家祭り2024 その1
鬼滅の刃ショコラグーデ
バンビマン
エコバック
遥か彼方!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
北斗無双
動くのかな??
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
武装戦線に憧れて40歳前で大型二輪免許取得しドラックスターに乗ってます!
ツーリングや旅行ネタやマニアックなネタのブログです^^
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
引っ越し
感謝
シュープラザ
ベルマーレ平塚ビッグウェーブシール
7億円
さん家祭り2024 その3
さん家祭り2024 その2
さん家祭り2024 その1
宮崎市 しゃんぐり・ら
オーバーロード
バイクの追い越し
ダイアナ
ガチャガチャ
鬼滅の刃ショコラグーデ
バンビマン
>> もっと見る
最新コメント
aki/
LoFt
めがP/
すたみなサマーバトル
ぜっとん/
すたみな太郎
めがP/
すたみな太郎
ぜっとん/
ミスド
ゆき/
ミスド
ぜっとん/
究極のめろんぱん
空/
究極のめろんぱん
ぜっとん/
青
YUKI/
青
ぜっとん/
夏目友人帳
空/
夏目友人帳
ぜっとん/
入場券購入
マオ/
入場券購入
ブンブンカウンター
かう
バックナンバー
2025年06月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年08月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
カテゴリー
日記
(1776)
旅行
(886)
グルメ
(220)
おもちゃ
(471)
シール&カード
(667)
武装戦線&バイク
(189)
ダムマニア
(67)
ブックマーク
ヤマト伝
晴れ男【ハーレー男】のブログ
晴れ男さんのブログです!ファットボーイがかっこいいです!
ラーメンラリー
宮崎県に引越して
コージさんのブログです^^
宮崎系でラーメン系なめしブログ
バリカタさんのブログです^^食王です!
Route MIYAZAKI
宮崎のツーリング情報提供のページ
最新フォトチャンネル
ch
314028
(20)
片島魚雷発射試験場跡
ch
191315
(15)
なにげない風景 桜島
ch
191314
(46)
なにげない風景 桜
ch
191311
(22)
なにげない風景 大分
ch
191308
(27)
なにげない風景
ch
110765
(27)
新しいチャンネル
ch
86929
(36)
なにげない風景
ch
64254
(24)
新しいチャンネル
ch
29586
(37)
なにげない風景5
ch
25904
(36)
なにがない風景4
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ほんとしょうがなく買った記憶が僕もあります・・・・