goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

幸島

2012年05月21日 | 旅行

448号線海沿いかとおもえばこんな直線もあります

ちょいといったことのない場所に寄り道

ウキからです

幸島(こうじま)は、宮崎県串間市東部、石波海岸から200m沖合いにある島。

周囲約3.5キロ、標高113m。

野生猿が棲息することから猿島ともいわれる。中でも海水でイモを洗う猿は非常に有名で、島内には京都大学の霊長類研究施設が設けられている。

現在は無人島であるが、前述の施設研究員が常駐している。

また、石波海岸と幸島の間は海流によって砂が堆積しているために浅く

引き潮の時には歩いて渡航することも可能であるが、渡航に際しては「幸島渡し」という渡船を利用するのが一般的である。

渡し船で5分 渡し船料金(3人未満)1回3,000円、(3人以上)一人1,000円

さすがに時間がないので幸島を眺めるだけでしたがいつかいってみたいです

あいにく猿は見えませんでした

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

448号線

2012年05月21日 | 旅行

448号線からお約束の都井岬に向かいます

2年ぐらい前にこの道でいきましたがトンネル工事でけものみちが迂回路になってて

急斜面を走った思い出がありますはたして工事は終わってるかな???

まったくすれちがう自動車&バイクもなく快適ツーリングです

たぶん宮崎県内で一番海が448号線沿いは綺麗なんでしょうね

長崎や佐賀なみの透明度です

砂浜が一望できるなんていいですね

個人的には220号線よりこっちの448号線の自然のほうがすきです

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする