goo blog サービス終了のお知らせ 

武装戦線にあこがれて・・・

宮崎在住の30代のおっさんが武装戦線に憧れてアメリカンでツーリングしてます。

マッポス

2012年04月13日 | 日記

宮崎県で一番有名なローカル番組『ジャガジャガ天国』が1995年10月7日 ~ 2012年3月31日

先月で終わってしまいました

次の番組は

『マッポス』

そう宮崎弁でど真ん中ってことで県民が知りたいど真ん中情報番組って意味らしいです

今回なんでブログのネタにしたか・・・・それは

この方の復活です

柳田哲志アナウンサー

ウキから今までの経歴

  • 2008年6月14日、JAGAJAGA天国の生放送出演中に女尻相撲に参加し、水田に突っ込み、頚椎骨折、脊髄損傷の重傷を負う。命に別状は無かったが一時全身麻痺の状態に陥った。柳田アナのブログは事故以降更新を停止していたが2009年6月8日、約1年ぶりに更新された。10か月の入院の後、2009年4月9日に車いすで一時帰宅が許され、UMKにも訪れた。ただし、下半身や腕の麻痺はまだ残ったままであった。
  • 翌年2010年8月2日付のブログでは、大分県別府市の施設で、自助具を使ったパソコン訓練・髭剃り訓練などをしていることが明かされた。
  • 2011年8月21日放送の「24時間テレビ「愛は地球を救う」」(宮崎ローカル)で、3年ぶりにテレビ出演を果たす。
  • ITパスポート試験に合格
  • 2012年4月7日放送開始の「マッポス」(宮崎ローカル、JAGAJAGA天国の後番組)で、テレビ復帰を果たす。

全身麻痺からかなり回復してますが痛々しいです

とにかくがんばってほしいです

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONKEY

2012年04月13日 | 日記

とある陶器屋さんの点灯ですがなぜか店主の趣味なのか???

HONDA MONKEYが6台ほど売られてます

最初は1台だったのに・・・きがつくと増えてました

しかしMONKEYすきな人って好きですね

『クリックお願いします』
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする