【鹿児島ツーリング】その11
今年になって復活した根占港ー山川港のフェリーを使います
しかし問題発生・・・・フェリーの時間間違えてしまい2時間ロスしてしまいました
とりあえずジョイフルで時間をすごし出発30分前に港に戻ってみると
ホンダワレキューレがやってきました
とりあえず所有者の50代後半のジェントルマンに話しかけてみると
島根から宮崎にフェリーできて都井岬から佐多岬をめざしたらしいですが時間をあやまってしまい断念
明日は鹿児島をまわり熊本天草阿蘇をまわって帰るそうです
まだまだ時間があるので看板を見るとフェリーの航路が記されてます
そんなこんなで暇をもてあましてましたがやっとフェリーがきましたが・・・きました
なぜか今回はバイクと人は別々になることになりました
先にシャドゥくんを乗せたフェリーが山川港に先に向います
我々人間はこちらの高速フェリー移動ですまたまたおばちゃん達団体さんと一緒です
中はこんな感じですシンプルなんですね
根占港を出発するとすぐ
祠があります
なんなのかな????と思ってましたが
山川港の待合所に書いてましたが龍神様の祠らしいです
あいにくの天気なので外はこんな感じです
高速フェリーはシャドゥを乗せたフェリーを追い抜きあっと言う間(約20分)に到着
山川港には海上保安庁の船が
人間は到着しましたがバイクはあと20分後の到着ってことでブラブラと
あらためて時刻表と運賃表
やっとシャドゥくん到着
2時間のロスで砂蒸風呂は今回はいけませんが宿泊先に向けて出発
つづく