goo blog サービス終了のお知らせ 

タブクマ工房◆刺繍のこと、日々のこと、たまにトイデジ◆

     女の子やボーカロイドなどをモチーフに刺繍をしています。

トイデジ散歩

2016-03-18 18:58:48 | トイデジ散歩
初めてこのまちに越してきた時は、雪が全然ないのになかなか緑が芽吹かないので少し怖いくらいでしたが
今年は雪が多かったので(たぶん)春が早そうです。


これは冬の間にとったもの。影がきれいだったので。





夕暮れで写るかなーと心配してたんですが、案外いい感じに撮れました。





以下は本日撮影。









リスが胡桃を食べた後。
ネズミはかじって穴をあけるんですが、リスはきれいに二つに割るそうですよ。
エゾリスは冬眠しないけど、それでも春は嬉しいはず。


トイデジ散歩(inとかちむら)

2015-12-20 18:00:38 | トイデジ散歩
先日ばんえい競馬場まで行ってきましたー。
といっても目当ては競馬ではなく(その日、レースはやっていなかった)
野菜とごはんとふれあい動物園です。

やたらと人懐こいヒツジさん。めっちゃかわいい!


馬を見て、大きいねーとかのんきに言っていたら、



間近でみたばんばはもっと大きかったー。
ちょっと怖いくらい。










お昼ご飯はミリオンサンテさんで。

全部おいしかったんですが、特に焼き野菜(えーと、もっとおしゃれな言い方してたような)の焼き加減が絶妙で感動しました。
そして店員さんの対応がめちゃめちゃ親切でやさしくて、とにかくまた行きたいです。






*全体的に写真の明るさちょっとあげています。

トイデジ散歩

2015-12-03 17:33:29 | トイデジ散歩
この間立ち寄ったカフェで、窓辺にクリスタルガラスかな、なんか飾ってあって、
プリズム現象起きていたのではしゃいで撮った一枚です。

テーブルに虹が出来てたってだけで、なんでこんなに嬉しいんでしょうね。


出てきた料理も体に優しいほっこりとしたおいしさでした。
肝心の料理の写真は……、ちゃんと映らなかったんですよ(遠い目)






下のは10月に撮った写真ですが、下書きのまま埋もれていました(汗)












寒くてもがんばって咲いていた花たちですが、花壇は今や雪の下です。
トイデジが動作不良起こす季節が来ちゃいましたね。



トイデジ散歩

2015-10-09 17:50:24 | トイデジ散歩
なくしたと思っていたトイデジは1、2ケ月後には出てきたんですが、そういえばブログに書いてなかったような(汗)
なのでだいぶ季節外れになっちゃいますが何枚か載せます。

ちなみに私が使用しているのは『DSCmini』。一択です。






これを首から下げているとよく「写るの?」と聞かれます。写りますよー。このくらい。
可愛い色合いだなと思ってパシャリ。
勝手にマリーゴールドだなって思ってたけど、もしかしてなんか違う花なのかもしれない。






けしの花って日差しの下で見ると鮮やかすぎて毒々しいとさえ感じることがあるけど(失礼)
トイデジとは相性いいよなって。






散歩中に謎の殻発見!
公園の木だったのでプレートで確認したところトチノキと判明。つまり、トチノミの殻かー。これがソウカ。
>ちなみに中身も一応撮影したんですが、ピンボケ過ぎて載せられないのです。


トイデジ散歩その2

2015-06-04 18:32:18 | トイデジ散歩
うかうかしていたらツツジの時期も終わったっぽいですが。
トイデジ散歩の続きです。

もっとうっかりしたことに、トイデジどっかに落としたみたい……。
がっかり。
でもなくしたと思っていた結婚指輪が
数年越しに出てきたという前科もあるからそのうち出てくるかもしれません。









ところでクロユリって本当に独特の臭いがするんですね。