こんばんわ~。
本日、阪急梅田本店に行ってまいりました( ´Д`)
地下一階と二階は食品系で人がすごかったです。
普通にゆっくりショーケースを見る事ができません・・・・
ヒロコーヒーさんが地下一階で珈琲を販売してます。好きですヒロコーヒー
大丸梅田にもヒロコーヒーの店舗があるのですが何度か行った事あります。
ネットショップでも豆をよく買っているので今日はヒロコーヒーでは飲みませんでした。
意外だったのが10階にスペシャルティーコーヒーのウニール(Unir)さんの店舗があった事!
思わず豆を見ていて店員さんに「コクのあるコーヒーでオススメありますか?」尋ねている自分がいました。
今、豆を買うとコーヒーを一杯サービスとの事もあり買いました!
コクがあって濃い目ということでグアテマラを購入。(カップの後ろの袋)
(カップも10階のキャトルセゾンという雑貨コーナーで買いました)
カフェラテを頼みました。
店員の女性バリスタさんがステキな優しいラテアートをしてくれました。
味は苦味酸味(甘み)全体にまとまった角の無いまろやかな味でした。流石
キャトルセゾンはパリをイメージした雑貨屋らしいです。
このカップシリーズは200年程前、パリのビストロでメニューを店内に配るかわりに食器にプリントして使用していた、というアイデアをもとに復刻したテーブルウェアらしいです。
一目ぼれしました。
ヒロコーヒーさん
http://www.hirocoffee.jp/
UnirさんのHP
http://www.unir-coffee.com/
キャトルセゾンさん
http://www.quatresaisons.co.jp/
上のメニューの商品情報→table→オールドメニューシリーズ。
最新の画像[もっと見る]
-
バター 不足 ガトーショコラ 作りました。 11年前
-
バター 不足 ガトーショコラ 作りました。 11年前
-
シンプルだけど奥が深い マフィン 11年前
-
シンプルだけど奥が深い マフィン 11年前
-
ラテアートブレンド コーヒー豆 11年前
-
ラテアートブレンド コーヒー豆 11年前
-
ラテアートブレンド コーヒー豆 11年前
-
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE) 11年前
-
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE) 11年前
-
ラテアート日記 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます