今年で終了となるようです
漫才「M―1」今年で終了 吉本「目標、達成できた」(共同通信) - goo ニュース
M-1を立ち上げた時に島田さんは
ずるずると長くやる芸人を篩いにかける目的もあると
言っていたのを思い出す
年末の恒例行事になっていたのに
10年で終了ですか・・・
残念な気持ちもありますが
良い見切りだと思ったりもします
ここ数年の盛り上がりの具合から
下火になるのも時間の問題だったろうし・・・
でも、これを目標に頑張っている芸人は
可哀想だね
M-1に変わる何かをやるのだろうが・・・・
でも、M-1はやっぱり特別だったろうし・・・
自分の世代で言うと
YAMAHAのポプコンが無くなった時みたいですね
名前を変えてコンテストはあるのだが・・・・
なんかねぇ・・・
テレビを見ていても
出演者も高齢化と言うか
主軸の年齢が上がっている気がするし
結成10年縛りのルールが
結構、当てはまらなくなったのかもしれないね
まあ、とにかく最後のMー1を楽しみましょうか
漫才「M―1」今年で終了 吉本「目標、達成できた」(共同通信) - goo ニュース
M-1を立ち上げた時に島田さんは
ずるずると長くやる芸人を篩いにかける目的もあると
言っていたのを思い出す
年末の恒例行事になっていたのに
10年で終了ですか・・・
残念な気持ちもありますが
良い見切りだと思ったりもします
ここ数年の盛り上がりの具合から
下火になるのも時間の問題だったろうし・・・
でも、これを目標に頑張っている芸人は
可哀想だね
M-1に変わる何かをやるのだろうが・・・・
でも、M-1はやっぱり特別だったろうし・・・
自分の世代で言うと
YAMAHAのポプコンが無くなった時みたいですね
名前を変えてコンテストはあるのだが・・・・
なんかねぇ・・・
テレビを見ていても
出演者も高齢化と言うか
主軸の年齢が上がっている気がするし
結成10年縛りのルールが
結構、当てはまらなくなったのかもしれないね
まあ、とにかく最後のMー1を楽しみましょうか
