goo blog サービス終了のお知らせ 

子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

末代までの恥

2010-03-26 01:17:28 | Weblog
真剣であればこそ・・・

「末代までの恥」発言、開星・野々村監督が辞任(読売新聞) - goo ニュース

まぁ・・・高校野球なんてものは

もう、ほとんどプロ化しているようなもの

昔々のイメージでは、

その地方出身者で、地方代表が戦う場だったのだろうが

今じゃそんな事は皆無に近い



私の地元の高校でも夏の甲子園に出た事があるが

地元出身選手は、一人もいなかった

それでもお金は、かかるから

みんなからカンパなんかを集めていた・・・・



正直、色々と背負っているものがあるだろう

高校野球の監督

今回の発言は、確かにマズイ事だが

気持ちはわからないでもない



競馬にたとえるならば

クラシックと呼ばれるG1に出る為に

ステップレースに挑み

3着以内の厳しい条件をクリアして

G1出たものの

たまたま抽選で、G1に出場出来た馬に

負けてしまったサラブレットみたいなものだろう




負けた理由は、案外見つけやすい

疲れがたまっている馬と

のびのびと挑戦した馬の

状態の違いであろう・・・・



勝負の面白さは、絶対ってのがないから面白い

これが、本質だと思うのだが・・・


有名な高校野球の監督なら

次の職場にも困らないでしょ?

きっと・・・ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淘汰? | トップ | そうなの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事