linux備忘録

タイトルそのまま

Xの解像度変更

2006-12-06 15:52:19 | linux
普通はCtrl + ALT + [テンキーの+ or -]で変更できるが、できないなら

xvidtune -next
xvidtune -prev

xineでストリームを保存しながら観るには

2006-11-30 07:48:55 | linux
~/.xine/configにある

#media.capture.save_dir:

にストリームを保存するディレクトリを指定する。
(例
media.capture.save_dir:/home/hoge/stream

再生時にアドレスの後ろに#save:save_fileを付加する。
(例
$ xine mms://hogehoge.com:23456#save:hogehoge-1.wmv

とすると、再生しながら/home/hoge/stream/hogehoge-1.wmvというファイルにストリームを保存できる。

ディスクのアクセス速度の測定

2006-11-25 17:52:25 | linux
# hdparm -ft /dev/hda

/dev/hda:
Timing buffered disk reads: 142 MB in 3.09 seconds = 45.94 MB/sec

手持ちのUSBメモリ(RUF-C512ML/U2E)も測ってみた。
# hdparm -ft /dev/sda

/dev/sda:
Timing buffered disk reads: 18 MB in 3.13 seconds = 5.75 MB/sec

遅いなあ

xine-plugin

2006-10-09 11:06:43 | linux
sudo apt-get install cvs automake libtool
cvs -z3 -d:pserver:anonymous@xine.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/xine co -P xine-plugin
cd xine-plugin
./cvscompile.sh
出力の最後に以下のメッセージが出てきた。
xine-plugin
./configure: line 1269: syntax error near unexpected token `$PACKAGE,'
./configure: line 1269: `AM_INIT_AUTOMAKE($PACKAGE, $VERSION)'

失敗っぽい。devパッケージが必要なんだろうと思ったので
sudo apt-get install libxine-dev
を実行すると以下のパッケージが同時にインストールされた。
libfreetype6-dev libice-dev libslang2-dev libsm-dev libx11-dev libxau-dev libxdmcp-dev libxext-dev libxi-dev libxine-dev libxinerama-dev libxt-dev
libxv-dev libxvmc-dev x-dev x11proto-core-dev x11proto-input-dev x11proto-kb-dev x11proto-video-dev x11proto-xext-dev x11proto-xinerama-dev zlib1g-dev

再度挑戦
./cvscompile.sh
なんとか成功した。続行する
make
作成されたファイルが見当たらなかったが、
src/.libs/xineplugin.so
にできあがっていた。これをブラウザのプラグインディレクトリにコピーして完了
諸々インストールされたファイルは削除した。operaでは動かない(仕様らしい)。firefoxだと動いたが固まったので削除した。

LAN内にあるサーバにアクセス(WAN宛にきた要求をLAN内のPCに転送する)

2006-09-29 00:59:35 | linux
グローバルIP(eth0) : www.xxx.yyy.zzz
グローバルIPをもつPCのeth1に割り当てたIP : 192.168.0.1
LAN内のサーバに割り当てたIP : 192.168.1.1
グローバルIPでの受信ポート : 8080
LAN内のサーバでの受信ポート : 80

iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -s 192.168.0.1 -j MASQUERADE
iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp -i eth0 --dport 8080 -d www.xxx.yyy.zzz -j DNAT --to-destination 192.168.1.1:80
iptables -A FORWARD -i eth0 -o eth1 -p tcp -d 192.168.1.1 --dport 80 -j ACCEPT

■参考URL
Manpage of IPTABLES
外部から特定の内部サーバへのアクセスを許可

rox-filerでアーカイブを展開・作成する

2006-09-13 02:02:30 | linux
Archiveという拡張機能のようなものが必要らしい。
http://rox.sourceforge.net/desktop/Archive

その前にこのArchiveを利用するためにはROX-Lib2というライブラリが必要らしい。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=7023&package_id=18842

これらのファイルを解凍したファイルArchive、ROX-Lib2をそれぞれ
/usr/local/binと/usr/local/libに移動し、rox-filerでアーカイブファイルの対応アプリの設定ダイアログを開き、
ドロップエリアに/usr/local/Archiveをドラッグした。
確認の為、アーカイブファイルをクリックするとpython-gtk2をインストールしないと動かないという旨のテキストが表れたので、
sudo apt-get install python-gtk2
を実行して再度試みるとrox-filerでアーカイブが展開できるようになった。
アーカイブの作成はSendToに/usr/local/bin/Archiveのシンボリックリンクを貼って
右クリック>アプリに送る>Archive
で実行できた。

sjisのパス付きzipの解凍

2006-06-24 21:20:56 | linux
$unzip -P `nkf -s` hoge.zip
と入力してエンターを押してパスを入力、Ctrl+dを2回押すとパスが正しければ解凍できる。

$unzip -P `echo "password"|nkf -s` hoge.zip
としてもよい。