goo blog サービス終了のお知らせ 

年間行事

田平ホームの行事等を紹介するブログです。

ユニット 翔

2025-05-30 15:51:40 | 日記
今年も早いもので、もう6月になりました。
入居者の洋服も、だんだんと薄手にかわってきました。この季節は一日の温度差が大きく体調を崩す方もおられます。それに加え食中毒防止の為にもしっかりと手洗いうがいをこまめにし、入居者様の体調管理に努めていきたいと思います。
さてユニットケアに移行し早いもので1カ月が過ぎました。
完成した施設を見た時、「こんな綺麗な所で働けるんだ」と嬉しくなり、 入居者様を見ると嬉しそう笑顔が見られていて私達と同じ気持ちでいるんだと思いました。
これからも入居者の細かい部分までお世話をしていき、楽しく穏やかに過ごしていけるように関わっていきたいと思います。
そして、ここに来て良かったと思えるように笑顔で穏やかに仕事をしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニットケアへ移行して一か月

2025-05-23 11:17:59 | 日記
新緑が美しい季節となりました
九州南部は例年より早く梅雨入りの発表があり、しとしとと雨が降る季節が増えてきました
この時期、特に気を付けたいのが食中毒や感染症です
気温や湿度が上がるこれからの季節は菌が繁殖しやすくなります
毎日のお食事は、ご利用者様の健康を支える大切な柱です
ご利用者様が安心・安全に毎日を過ごせるように衛生管理の徹底に力を入れてまいります

さて、従来型からユニット型のケアへ移行しておよそ一か月が経ちました
移行当初こそ大きな環境の変化からか忙しなさが感じられる場面もありましたが、今では「前(従来型)と比べるとみんなゆっくりしとるね」と利用者様から声をかけていただく場面もあったりとユニットにのんびりとした空気が流れています

今後も、この落ち着いた環境の中で、皆さまに安心して毎日を送っていただけるよう、きめ細やかなケアを心がけていきたと思う次第です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新しい環境の中で」

2025-05-01 12:45:23 | 日記
 旧館から新館に移りユニットケアが始まって間もないですが、たいへん長い時間が経過したように感じます。
入居者様も職員も新しい建物、新しいシステムに一変したことで多くの戸惑いや不安、そして、期待の入り混じった混沌とした時間を経験しました。
しかし、日々を費やすにつれ生活に少しずつ落ち着きと穏やかな空気がユニットの中に流れているようです。入居者様は、ご自分の生活のリズムを確立されているようで皆様それぞれの過ごされ方があるようです。
多種多様な自分らしい過ごし方がユニットケアの特徴なので温かく見守っていきたいと思っています。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする