Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

乳腺外科の定期検査 (マンモ&エコー) & 優しい気持ち

2023年08月15日 | 乳がん検診

台風がくる前~

 

 

1年に1回のマンモ検査&半年毎のエコー検査をしてきました。

 

 

毎回ボヤいてるけど、検査前は不安病に陥ちゃうんだよねぇ

 

「変なモノが見つかったらどうしよう?」 「転移してたら?」っとかね。

 

特に今回は、胸がチクチクしてたので更に不安だったわ~

 

 

まずは 【マンモ検査】

 

技師さんが新米さんなのか、丁寧なんだけどぎこちなくてさ~ 何回か撮り直す事に

 

「勘弁してくれよ~~」っとボヤきたくなったけど、大人なので心の中で叫んどいたわ。

 

 

続いては 【エコー検査】

 

これは経験者あるあるだと思うけど、技師さんのプローブの動きに気持ちがざわざわ。

 

今回は、術側の検査中 途中でピンポイント用のに替えられて、同じ場所をじっくり検査されたので、

 

不安がMAXになったわ~  

 

 

全て終わったら 【診察】

 

 

主治医に「また痩せました~?」っと言われたので、ウシシ~~だわ

 

減量成功組として現状維持しないとねぇ~

 

 

結果は  【再発なし】    うわ~~い。。ホっとしたよぉぉお

 

 

胸のチクチクも問題なくて安心したわん。

 

 

次回は3ヶ月後。  

 

ちなみに、病院代は 3400円ぐらい。    薬代は 1400円ぐらいでした。

 

 

いつものように3ヶ月分のタモさん

 

それにしても。。 マンモ検査後の術側が痛いわ~~~~

 

マンモってさ普通の人でも痛いのにさ、手術した跡のとこを押しつぶされるから痛さが倍増だわよ

 

無痛MRI乳がん検診にしてもらいたいわ~~~

 

 

 

疲れたので甘いモノ補給をしようとしたら、お盆休みゆえどこもいっぱい  ちっ。

 

 

ワッフル買って帰ったわ  白いのはクリチ(期間限定)

 

 

結果が良かったので、るんるん気分(←死語)で帰宅したら~~  更に嬉しい事が!

 

 

絶品梨が届いたデスワ~~  Bさん ありがと~~デスワ

 

毎年、夏になると絶品を送ってくれるBちゃん

 

貰いっ放しで申し訳ないなぁっと思うのだけど、「応援の気持ちだよ」という言葉に甘えてます

 

Bちゃん いつもありがとうね

 

 

 

そして~~ 近所のふくちゃんのお兄さんから信州旅でのお裾分け頂いたわ~🍉🌽

 

新鮮お野菜デスワ~~ お兄さんありがと~デスワ~

 

今回は軽井沢にキャンプに行ってたお兄さん。

 

わんこが食べれるものをいつもお裾分けしてくれるので、有難いなぁ~

 

 

Kさんに頼んで買ってきてもらった 孝太郎の赤しそ酢(期間限定)

 

昨年は瓶詰めを買ったけど、今回は大容量を

 

水で薄めて飲んでも美味しいけど、私はドレッシングやマリネにヘビロテ中で~す。

 

 

 

まぁ、最近は人工血液が作られてるというからねぇ (←ドラマネタ)

 

 

ドラマでは日本人科学者が発明したんじゃないかったかなぁ~

 

 

めちゃハマったヴァンパイアドラマ  エリック推しでしたわ~~ん

 

あ。 ↑ 動画はグロシーン満載なので、苦手な人は要注意

 

私は平気のへっちゃらぁ~~~~

 

 

このドラマはR15指定なので、お子ちゃまは観ない方がいいのデスワ

 

 

最近の献血ルームはお洒落らしいでちねぇ~  

 

貧血体質なので献血は1度もした事がないのだけど、悪性腫瘍の人はできないらしいね。

 

私が死んだら、使える臓器は使ってもらいたいと思ってるんだけど、

 

これも罹患者はダメなのかなぁ。。。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る